自公幹部が5人で会食。

いつものように、東回りで辺戸岬に行き、西海岸から帰って来るというルートです。


![]()

メチャクチャ晴れていたので、遠い鹿児島県の与論島がはっきり見えます!

何回も辺戸岬には来ていますが、こんなに人のいない辺戸岬は初めてです。
黙食だから、問題ない?
何言ってんだ、この人たち。
世襲制は無くして、定年制も取り入れて、給与も引き下げて、罰則規定も
厳しくしましょう、議員先生方!!!!!
さあ、沖縄はどんどんヤバいことになってきてますね。
大丈夫なのか、これ。
まあ、国会議員の先生方が上の様子じゃあ、どうしようもない。
自分の身は、自分で守るようにしましょう。
さて、今日は自分のやりたいことをやる日にしよう、そう考えてました。
昨日の試験やら、ワクチン接種やら、夏休みなのにあまり満喫してない?
いやいや、毎日楽しそうだな!、という声も聞こえてきそうですが・・。
というわけで、XLR君でプチツーリングに行ってきました。

いつものように、東回りで辺戸岬に行き、西海岸から帰って来るというルートです。
コロナのことを考えて、バイクを停めたのは2回だけ。
近所のコンビニでアールグレイを買ったのと、辺戸岬だけ。



メチャクチャ晴れていたので、遠い鹿児島県の与論島がはっきり見えます!
ですが、残念なことにタブレットを家に忘れてきてしまい、ガラホでの撮影・・。

何回も辺戸岬には来ていますが、こんなに人のいない辺戸岬は初めてです。
奥の軽トラは、お手洗いの清掃をされている業者さん。
XLR君を撮影してるときに、国頭村が運行しているコミュニティバスが、横に到着。
一人の女性が降りてきました。
そして、メッチャ離れた場所にカワサキのZ1とヤマハのXJ400の旧車バイクで
ツーリングのお二人と、私。
1、2、3、4、5人?
バスの運転手さん合わしても、6人!?
密は避けられましたが、こんなに人がいないとは!
かなりビックリ(゚o゚)/
まあ、その分気を遣わずに岬を堪能。
と言っても、滞在時間はわずか10分!
3時間かけてきても、即帰る!
それにしても、東回りは楽しい!
もうXLR君を所有して10年経ちますが、未だに「こんな乗り方したら、こんな風に
走るんだ!」という発見があります。
125なんで、パワーがない分シフト操作は多いのですが、それもまた楽しい!
ちょっと、調子が悪い感じがするので、頃合いを見てメンテナンスに出したいですね。
(。・_・。)ノ