![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8f/09b321470594bf54ee17144c4478c064.jpg)
暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/aa975152f6e9e6a829aba2f199891023.jpg?1649602962)
ボーディングブリッジから離れる際に、横に並んでいたスターフライヤーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/5550997fbd0188329cbde38cf32ab4be.jpg?1649603140)
737に乗り慣れてる私も、そう感じました。
暑すぎる!!
今日は午後から蒸し暑くなっておりました。
やーねー!
あと1か月もしないうちに、梅雨がくる!!
カビカビ地獄がやってくる!
あー、いやだー!
まあ、イヤなことを今から想像しても仕方ない。
楽しかったことで、気を紛らわせましょう!!
先日の福岡出張ですが、帰りはボーイング737でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/aa975152f6e9e6a829aba2f199891023.jpg?1649602962)
ボーディングブリッジから離れる際に、横に並んでいたスターフライヤーの
A320をパチリ。
キャビンが737よりも高い位置に見えます。
この辺りが、A320系と737の大きな違いですね。
同僚も言っていたのですが、行きに乗ったA321ですが、とても静かだった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8e/5550997fbd0188329cbde38cf32ab4be.jpg?1649603140)
737に乗り慣れてる私も、そう感じました。
スゴいね、エアバス機!!
次はJALのA350に搭乗してみたいです。
ボーイング社はアメリカ、エアバス社はヨーロッパのメーカーです。
A320系、737系も、似てはいるんですが、メーカーの違いが結構出てはいるんですよ。
ただ、
説明するのは、難しい・・。
すいません、力不足です!
m(_ _)m
軽く調べてみたのですが、エアバス機とボーイングって、どこが違うんですか?
車もですが、メカのことは女にはチンプンカンプンです(*ノェノ)