大型魚飼育 in 神秘の国インドネシア

南国インドネシアで
世界最大の淡水魚ピラルク飼育記録
豪快に楽しく悪戦苦闘しながら
チャレンジしてます!

新魚購入19☆真っ赤なヤツとハイブリッド!+おまけ2匹!

2012-02-10 | 新魚

みなさん
こんばんはネシアです。

今日は、久しぶりの新魚です。
題名で気になった方もいると思いますが
やってしまいました。
念願のアジアアロワナ!
00

真っ赤なヤツと言えば、紅龍です。
遂に、お店にやって来ました。
ここのオーナーには
いろいろと世話になっているので
今回は紅龍の稚魚を買います。
ブログやっているので
殺せないです。
プレッシャー感じます。

この日は、ちょうど30cmサイズの
紅龍の買い手がついて
梱包作業の途中でした。
01

このくらいの紅龍を買えばいいのですが
お値段、ちょっと高いです。
それでも日本で買うよりは
ずっと安いと思いますが。
02

この紅龍の稚魚は
8匹くらい、いたのですが全て予約済みでした。
1人で購入するらしいです。
Photo

既に予約済み、紅龍がいないので
オーナーに電話すると
わざわざファームから取り寄せてくれました。
先ほど紅龍よりも
親魚のクオリティーが違うので
もっと赤くなると言っていますが?
7

稚魚の段階なのでわかりません。
血統が良ければいいのですが。
オーナーを信じましょう。
8

撮影許可もらったので
フラッシュで撮影すると
違いがわかるかな?
9

2匹購入する予定ですが
2匹は喧嘩するから
3匹以上に購入した方がいいと
オーナーに言われました。
もちろん予算オーバーです。

騙されている様な気がしますが。
そんなに、簡単に買えませんね。

今後、別ファームの紅龍を追加したいので
今回、無理に買わなくていいです。
1匹買います。
最初に選べるっていいですね。

もちろん、いつもの如くおまけして~?
と言ってみると、かなり負けてくれました。
仲良くしておくもんだ!

これで、終わる私ではありません。
更に、ここでなんかちょうだい!
と言ってみました。

何を買ったか?ハイブリッド?
おまけは?

この続きは…明日につづく
引っ張ります!

宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓

あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 古代魚へ古代魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログ 大型魚へ大型魚ブログランキング
にほんブログ村 観賞魚ブログへ観賞魚ブログランキング


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメです (ほん)
2012-02-10 02:50:52
初コメです

カテゴリ別にいろいろ読ませてもらいました
これからも大型魚飼育頑張って下さい

紅龍楽しみ!!!
返信する
初コメです (ほん)
2012-02-10 02:52:01
初コメです

カテゴリ別にいろいろ読ませてもらいました
これからも大型魚飼育頑張って下さい

紅龍楽しみ!!!
返信する
おはようございます。 ネシアさん (ピラルクー)
2012-02-10 07:17:20
おはようございます。 ネシアさん

念願の紅龍おめでとうございます。
遂にやりましたね

明日楽しみにしています。

是非ピラルクと紅龍を真っ赤にでかくしてください
返信する
おはようございます(^ω^) (ちー)
2012-02-10 07:58:44
おはようございます(^ω^)

新魚は紅龍ですか!!!
全部予約済みだなんてインドネシアでも人気なんですね(*´ε`*)
てかオマケがもらえるなんて羨ましいですw
オマケ気になります(*´艸`)
返信する
はじめまして、ほん さん (ネシア)
2012-02-10 08:59:01
はじめまして、ほん さん

遂に、紅龍飼育開始です。
これからも、よろしくおねがいします。

返信する
ピラルクー さん (ネシア)
2012-02-10 09:03:25
ピラルクー さん
おはようございます。

紅龍、やってしまいました。
うまく飼育できるかな?
ピラルク、紅龍、真っ赤にしたいですね!

ハイブリッドとおまけ
お楽しみに!
返信する
おはようございます。ちー さん (ネシア)
2012-02-10 09:22:02
おはようございます。ちー さん

新魚は紅龍でした!
行くたびに、紅龍入れ替わっているので
お金持ち多いですよ~。
予約しておかないと、買えません。

おまけ、貰えちゃいます。
オーナーと仲良くしているからですけど。
おまけ、お楽しみに!
返信する
おはようございます^^ (あっちゃん)
2012-02-10 09:37:44
おはようございます^^

全体的に赤いですね^^
かなり期待できると思います^^

混泳魚も多いから餌の食いつきも良さそうですね^^
さてさて諸説あってあまり革新的なものでもありませんから参考程度に(-_-;)

紅龍の赤くなる素質は鱗を見ると赤く色が滲んでいる個体は赤く成りやすいそうな(^^ゞ

うちは金龍と紫紅尾金龍とブラックの混泳ですからわからないですが(~_~;)

返信する
はじめして (あづ)
2012-02-10 11:04:30
はじめして
いつも勝手に読ませてもらってます。毎日更新されてるので毎日の日課になってますよ(笑)たのしく読ませていただいてます。毎回うらやましい限りの趣味だと思いますよ(汗
こちらではなかなかできない環境ですよね~
うちも2Mの水槽ありますがこれが精一杯です
うちもレッド飼ってますがほんとうらやましいです
一度でいいからそのお店行ってみたいです
これからどんなに赤くなるのか楽しみしてますよ~
ちょこちょこ拝見させて頂きます
返信する
こんにちは、あっちゃんさん (ネシア)
2012-02-10 14:02:52
こんにちは、あっちゃんさん

この、紅龍どうか?わかりませんよ
今後どうなるか、楽しみですが。
知らない事が多いので、いろいろな意見を
言っていただけると助かります。

アロワナ、いろいろ飼育していますね。
他種のアロワナと混泳できるんですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。