こんばんは
ブログで知り合ったネコさん一家が
訪ねてきてくれました。
アクティブな家族です。
普段はジャカルタ在住ですが
たまには、都会の生活を離れ
大自然に恵まれた海のある生活は
刺激的なはずです。
この日の為に
買に行ったロウニンアジ。
新鮮なアジを食べさせようと
生簀に生かしておきました。
本当は、自ら釣ったのを
食べさせたかったのですが
釣れませんでした。
ロウニンアジ
脂のりきってます。
活きがいいので
刺身にします。
3枚におろしてます。
アジの身がプリプリです。
お刺身にして美味しくいただきました。
そういえば、バタバタしていて
写真撮りそこねました。
少ない時間で、あまり案内
できなかったのですが
楽しんでくれたかな?
魚釣ったり、泳いだりして
神秘の自然環境を
満喫してくれたと思います。
そして、飼育魚たち
もちろん
ピラルクーも見てくれました。
ネコさん、じっと見てます。
ブログやってた甲斐がありました。
飼育魚たちも
喜んでくれたことでしょう。
ピラルクー
笑ってるように見えるようです。
130cmクラスのミズオオトカゲは
逃げられて見せる事が
できなかったのは残念です。
帰る時、お土産に
ミズオオトカゲの子供をあげました。
数日前に
コンクリート水槽の前を
歩いていたのを
捕獲しておきました。
ボトルに入れて持って帰るようです。
あまり時間がない中で
新鮮な魚介類と大自然の恩恵を
受けた生活を実感してくれたかな?
新鮮な空気をたくさん吸って
頭も心もスッキリして
リセットして下さいね。
遊びに来てくれてありがとう。
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
ブログ友さんが家に来たんですか良かったですね
少ない時間でもきっと楽しんでいただけたでしょう
ネシアさんのピラルクはゴールドっぽい発色ですね
とても綺麗ですね
僕のは緑で普通のピラルクです。(少しゴールドが出てます。)
ミズオオトカゲどう飼育するんですかね?
僕はネシアさんのブログ友になれているでしょうか?
ポチしていきます。
こんばんは
ピラルクー緑?
こちらではあまり見ないタイプかな?
普通のピラルク買ったつもりですが?
(普通って、どんな色なのかな)
ヒレなども、きれいですよ。
水槽の色で、多少発色が違ってくるようです。
ミズオオトカゲの飼育、私にもわかりませんね。
ピラルクーさん
何いってるんですか~すっかり友ですよ。
私は1回でもコメントくれたら、忘れないように
ノートにちゃんと記入してますから!
皆、ブログ友です。
これからもよろしくね。
確かにピラルク笑ってるように見えますね(^o^)
ネシアさんのピラルクは人懐っこい感じがします。
ミズオオトカゲ、持ち帰ってどうするんでしょう?
まさか・・・(◎o◎)
こんばんは
ピラルクー、ニコニコしてますよね。
人懐っこい、犬みたいな感じです。
ネコさん爬虫類すきなので
ミズオオトカゲ
まさか・・ではないでしょう。
ひさしぶりにかきこみします^^
飼育魚たちも元気みたいでなによりです^^
ミズオオトカゲ君も育てるならいい大きさですね^^
うちはミズオオトカゲも飼育魚も元気です^^
私は最近仕事で新しいプロジェクトを進行中の為、
残業続きですが体調管理だけはしっかりしないとですね^^
お久しぶりです。
神秘の国で、相変わらず楽しんでます。
飼育魚たち、皆元気でなによりです。
ミズオオトカゲ大きくなったのかな?
新規プロジェクトなんてカッコいい~
日本は寒いので体調には気をつけてくださいね。
神秘の国は今日も楽しそうです^^
僕も機会があれば行きたいです
こんばんは
神秘の連続です。
いつか来てくださいね。
いいですね~、私もネシアさんの所へ遊びに行きたいです。
機会がありましたら是非、宜しくお願いします。
こんにちは
こちらならではの、お土産です。
神秘の国は、楽しいところなので
いつか遊びに来て下さい。