みなさん、こんばんは
今日は、久しぶりのお店に
行ってきました。
私の行きつけのお店です。
以前、ここでレッドスネークヘッドを
買いました。
久しぶりです。
おっちゃんが随分長いこと
来なかったなーと言ってきました。
日本へ帰っていたので
連絡とれなかった。
おっちゃん、すまない!
おっちゃんが
巨大カイヤンいたんだけどなー
兄ちゃん、来ないから売っちゃたよー
と言っています。残念です。
次回、入荷したら
教えてくれように頼みました。
お店の魚から、少し紹介です。
レッドテールキャット
このあどけない顔に騙されて
飼育した人は
少なからずいると思います。
(私も、その1人ですが)
大量のプレコ、15cmほどあります。
1匹40円ほどです。
草魚の群れに
アルビノプレコがいます。
もちろん、ピラルクーもいました。
メートルサイズのアリガー8匹
もう、いりませんが。
今回は、気になる魚はいませんね。
ここで
おっちゃんが
出してきた動物は?
陸ガメです。
すいません、名前忘れてしまいました。
人参バリバリ食べています。
お腹が空くと、ちゃんと餌をもらいに
来るらしいです。
カワイイです。
癒されます。
陸ガメ、よく見ると凄い爪しています。
この陸ガメは体重5kgです。
90kgのヤツもいたらしいのですが
ジャカルタの動物園に
売れたと言っています。
動かすのも一苦労ですね。
最後におっちゃんに
このお店、なんで看板ないの?
と聞いてみました。
おっちゃん
「看板あるよ!」と言っています。
どこにある?
屋根の上に無いし
どこにも見当たらず?
すると、おっちゃんが
全然違う方向を指さしています。
おっちゃんが指さした方を見てみると
赤い字で書いてあります。
それも手書きで、スプレーで
なぐり書いたような感じです。
確かに、ADAM AQUARIUMと
書いてあります。
アダムはおっちゃんの
名前のようです(笑)。
おっちゃんに!
てっきり落書きかと思ったよ!
と突っ込んでみました。
おっちゃんが言うには
看板出すとお金がかかるので
手書きで書いたようです。
おっちゃん
少し照れ笑いしていますが。
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
ありがとうございます。古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
※前日のブログにも同コメ、ごめんなさい。
巨大カイヤンいいですね何cmあったんですかね?
レッドテールは可愛いですよねー
ピラルクメートル越えしたらすごい迫力なんでしょうねー
看板を自分で書くとは考えましたね?
ネシアさんはノーザンには興味ないんですか?
こんにちは
16℃、結構寒いですね。
私の雪深い東北よりは
経費が安く済みそうですが。
こんにちは
カイヤン、70.80cmくらいはあったそうです。
ノーザン飼育したいですが混泳は難しいかな?
看板というか、いたずら書きだと思いました。
レッドテールとオスカー
どちらもいい魚です。
この国は、ほんとに
いろいろな亀さんがいます。
また、出会ったら紹介します。
店主のおっちゃん、いい人で
オマケでいろんな魚くれたりします。
僕は以前スポガーとノーザンを混泳していたんですが
スポガーが尻尾をノーザンにボロボロにされました。
ノーザンは夜中に攻撃をしかけますからピラルクとは混泳不可能かもしれませんピラルクは寝ているあるいは真っ暗な時攻撃をされるとびっくりして暴れますから
でも混泳に絶対はありませんからこれだけはやって見ないとわかりません
長々とすいませんでした。
いろいろと、ありがとうございます。
ノーザンもいいですが、インドネシアということで
スーパーレッドを飼育してみたいです。