みなさん、こんばんは
先日に続きピラルクです。
カイヤンを買いに行った時の話です。
店のおっちゃん、カイヤンもいいけど
ピラルク入ったんで、買ってかないか?
と言ってます。
既に1mサイズならいるから
もういらないよ!
と言いながらコンクリート水槽を
覗いて見ると!!!
想像以上のビックサイズの
ピラルクがいます。
ちょっと見えにくいかも
知れませんが、すみません。
ピラルク180cmと150cmのサイズと
写真には写っていませんが
80cm1匹いました。
値段いくらか?
聞いて見ると、2匹で20万円くらいです。
これ飼育するには
プールサイズの水槽が必要でしょう(笑)
カイヤンと一緒に、悠々と泳いでいます。
80cmあるカイヤン小さく見えます。
この、お店にいたピラルクは
私が見た販売魚で一番大きいサイズです。
どうやら、引き取り個体です。
池で飼育していたようです。
このくらいのサイズになると、鱗の色
が赤くなっています。
大きさもあり
迫力ありますね。
もう~ぐっと持ち上げて
ナデナデする気が起きません。
こんな、BIGサイズ
どうやって持ってきたのか?
気になります。
トラックの荷台に即席の水槽を作り
トラックから移動する時は、シートに入れて
2人がかりで担いで持ってきたようです。
150cm超えピラルク2匹も誰が買うのか?
気になります。
後日、電話して聞いて見ると
おっちゃんが売れた!と言っていました。
あの大型魚がいるレストランに
引き取られたようです。
80cmカイヤン4匹も一緒に。
すごい!レストランです。
今度行くのが楽しみです。
しかし、この店の大型魚は
ほとんどレストランが買い占めているような…
最後に、私のピラルクです。
あのサイズになったら
今の水槽では、無理かな?
宜しければクリック
↓よろしくお願いいたします↓
あなたのポチっが励みです!
2年目も頑張ります。
ぽちっとな~古代魚ブログランキング
大型魚ブログランキング
観賞魚ブログランキング
お久しぶりです。
いろいろありがとうございます。
遮光フィルター購入します。
帰国後は、もっと綺麗な画像を
お見せできると思います。
最近、ピラルク売れているんです。
これだけ、大きいのは初めてです。
水中撮影も面白いです。
私は、パナソニックの(HX-WA10)カメラを使ってます。
これをみると改めて一般家庭では飼育できないですよねww
にしても綺麗な赤ですね^^
かっこいいです^^
水中撮影こちらもやってみたいです^^
カメラ買わないとww
ピラルク2mになっても、いけるかなー。
なってみないと、分からないですね。
ここ最近、ピラルクお店で見かけるので
飼育している人増えてます。
この180cmピラルク、前の飼育している方は
医者でした。
鱗の赤色、綺麗に出ています。
近くで見ると、迫力あります。
あの、レストランどれだけピラルク買うのかな?
今度、見に行くのが楽しみです。
お店のピラルク、真っ赤ですね!!
ネシアさんのピラルク、2mになっても今のコンクリート水槽で大丈夫じゃないですか?
現地では、ピラルク飼育してる人多いんですか?
BIGピラルク赤が出ていてかっこいですねー
僕のも早くこの位のサイズになって欲しいです。
2匹で20万サイズがあると値段も一気にあがりますね
あのレストランに持っていかれたんですか!!
150cm超えのピラルクをよく移動出来ますよね
暴れたら凄そう!!