eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

毎朝1キロ泳いで

2005-08-09 21:33:13 | 島の生活
毎朝1キロ泳ぐようになって、数年たつ。

かわったことは、
肺活量が1,100cc増えたこと。
腰痛がおきなくなったこと。
体脂肪が、低いときは16%台までさがったこと。
筋肉がついたこと。
いくら走っても平気になったこと。
・・・・・・

2月の下痢以来、しばらく休んだので、まだ泳ぐ力は回復していない。

八丈島は秋の気配

2005-08-09 14:11:53 | 島の生活
八丈島では、朝夕は涼しくなってきました。秋の気配です。

都心のこの暑さも、はやくやわらいでほしいですね。

ところで、クールビズについて、最近、わたしの見方を少しかえはじめています。東京の亜熱帯化はさけられない。というより、すでに植生などもかわりはじめています。

東京の服装も、どんどん亜熱帯対応に変化せざるをえないとおもわれます。フィリッピンのようなビジネス正装に。
羽田総理のころやったような魅力のない服装でなく、しゃれたクールビズも登場してくるでしょう。

そろそろ、温帯グローバルスタンダード背広から、東京の気候にあった服装へローカル化がはじまっていいころかもしれません。

わたし自身は、まだ模様眺めですが、東京のビジネスの服装の大きな転機がそろそろくると思っています。