
今日は皆既月食があります!
さて、今回の月食をデジカメで撮ってみようと思いつき、時間ごとに撮影しようと思います。
使ってるデジカメはかなり古い一般向けのカメラで三脚も何もなし、片手でカシャッと撮るだけです。
【以下随時更新です】
時々雲の薄いところから見えていたわずかな光すら、もう見えなくなりました。仙台は完全に曇りです。ぼちぼち中継も終了致します。まだ晴れている地域の方々、最後まで楽しんで下さいね!半影食の終わりまでが月食ですよ!まだまだ1時間40分も続きます!!!
だいぶ明るくなってきているはずですが、曇ったままです。肉眼ではどっち側が欠けているのかが辛うじて分かるくらいです。まぁ、半影食開始から皆既食開始までは絶好の条件だったので、十分ですかね。

まもなく皆既月食が終わりますが、23:55現在完全に曇って何も見えません…
最大食!かなり曇ってきて空が明るすぎる…劣悪な条件。肉眼では何も見えません。もはや画像処理でカバーできないレベル。

皆既月食です!撮影難っ!

まもなく皆既月食です!

だいぶ細くなりました。


だいぶ暗くなってきました!22時撮影。皆既まで1時間です!

21:45本影食開始!

左下が暗くなってきました!もうすぐ本影食です!

半影月食は徐々に暗くはなってきますが、見た目にはそれ程変化がありません。もうすぐ本影食が始まります。

仙台では20:31頃から既に半影食が始まっています。20:30頃の画像です。
さて、今回の月食をデジカメで撮ってみようと思いつき、時間ごとに撮影しようと思います。
使ってるデジカメはかなり古い一般向けのカメラで三脚も何もなし、片手でカシャッと撮るだけです。
【以下随時更新です】
時々雲の薄いところから見えていたわずかな光すら、もう見えなくなりました。仙台は完全に曇りです。ぼちぼち中継も終了致します。まだ晴れている地域の方々、最後まで楽しんで下さいね!半影食の終わりまでが月食ですよ!まだまだ1時間40分も続きます!!!
だいぶ明るくなってきているはずですが、曇ったままです。肉眼ではどっち側が欠けているのかが辛うじて分かるくらいです。まぁ、半影食開始から皆既食開始までは絶好の条件だったので、十分ですかね。

まもなく皆既月食が終わりますが、23:55現在完全に曇って何も見えません…
最大食!かなり曇ってきて空が明るすぎる…劣悪な条件。肉眼では何も見えません。もはや画像処理でカバーできないレベル。

皆既月食です!撮影難っ!

まもなく皆既月食です!

だいぶ細くなりました。


だいぶ暗くなってきました!22時撮影。皆既まで1時間です!

21:45本影食開始!

左下が暗くなってきました!もうすぐ本影食です!

半影月食は徐々に暗くはなってきますが、見た目にはそれ程変化がありません。もうすぐ本影食が始まります。

仙台では20:31頃から既に半影食が始まっています。20:30頃の画像です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます