「外張り断熱の家ネスト」~ゼロエネ住宅ができるまで

平塚のネストは湘南平塚をメインに「ゼロ・エネルギー住宅」を建築しています。建築中のこだわりポイント等をお伝えします。

新モデルハウス完成前に・・・予告編♪

2015年04月12日 16時47分37秒 | 建築現場日記
4月も早いもので、もう中旬ですね
少し気が早いお話しですが、GWのご予定は皆様もうお決まりですか(笑)
今年のカレンダーは少し意地悪ですかね大型連休を予定されてる方も、お家でゆっくりされる方、
お仕事の方もいらっしゃいますよね

当社、ネストでは5月に新しいモデルハウスが完成します。
このGWでプレオープンの内覧会を開催する事が決定しておりますので、
皆様に少しでも足を運んで頂きたく前回のモデルハウスの様子をアップ致しますので、覗いてみてください。

前回のモデルハウスのキャッチコピーは『アクティブに家族がつながる家』
狭小地だけど、空間をうまく使ったアイデアを詰め込んだ等身大のモデルハウスとなりました。

家族がつながるといえばメインのリビングです。




ソファーの後ろから階段へとつながっていますので、違う部屋へ行くのもリビングを通ることになります。
家族の表情・・・怒っていても泣いていてももちろん笑っていてもその日の姿は見て、感じて、
知っておきたいものですよね。さりげない構成で、家族を感じることが出来るのはとても大切なことでは
ないでしょうか。思春期真っ只中の息子を持つ私は会話をすればケンカになる今、話さなくても姿を見て子供から
感じ取る努力(笑)気配を感じるって家族ならではの空間で生まれるものの様な気がします。
「家族が集まる空間」「家族を感じる空間」こんなことを大切に家を創っていきたいと思っています!

“食”でつながるキッチン&ダイニングへ続きます。




キッチンに立った場所から見えるリビングはこんな感じになります。


リビングは1.5階にあるので、狭い空間を活かしてリビングの下にはこんな場所も・・・


モデルでは、趣味のスペース兼、子どもの遊ぶスペースとしてディスプレイしましたが、ご夫婦の趣味、
衣替え不要な収納スペース等とお客様のニーズに見合った使い方が必ず見つかる広さと空間がネストの
設計には練り込まれているのです。あなたなら、どのような部屋にしますか?
狭い場所が好きな人には絶対オススメです。
アッあと、中腰が得意な方ですかね。

モデルルーム完成に合わせながら続きをアップしていきますので、次回も覗きに来てくださいね。