観ましたか、観ましたよ、『ヨルムンガンド』第2話「PULSAR」。
何だろう、すごく好きだわ、この作品。
何回観てんだろうってくらい、何回も観ちゃってる。これ、原作も読むべきなんじゃないかしら、もしかして、もしかしなくても。
ココの掲げる(?)世界平和って、つまるところ。
概して人間と言う集団は、自分と同等、もしくは強いものに対しては比較的、攻撃性を弱める。ならば、全員が同等に強くなれば、無駄な争いはなくなる。
って、そういうことなのかしら。読みが浅すぎる? まだ2話目だもんね。まだまだ、じっくり観なきゃね。深いわ、ほんと。
ココの頭の良さ、機転、度胸、ユーモラスさ、そのすべてに夢中ですよ、今。勿論、バルメとは違う意味で(笑)。
私には戦闘の才能も、情報を操る能力も皆無だけれど、ココのような上司がいたら、そして彼女がそれを望んでくれるのなら、地の果てまで生涯着いていっちゃいそうな勢いがある。←どんだけ(笑)。
ココの傍で、ヨナはどんな成長を遂げるんだろうね。どんな世界を見せてくれるんだろう、ココは。ものすごく心惹かれるわ~。
最後、笑ったじゃん? ヨナくん。すごい可愛いと思った。笑った理由はどうであれ。
ああいう年端も行かない少年の笑顔を奪ってしまう現実が、この世界に確かに存在してるわけで。自分は本当に恵まれてて、そして、本当に無力なんだなって、実感させられる。
それと同様に、ミルダだっけ? 彼女が言ってた、初めて人を殺した日から、自分は空っぽって言葉、人間というものについて、深々と考えさせられた。どんな理由があるにせよ、殺しはその罪を犯した者の魂を薄くするって、何かで読んだ言葉を思い出した。でも、綺麗ごとだけで生きていけるほど、みんながみんな、平和な世界で息をしてるわけじゃないんだよね。
反対に、ココの笑顔には、その強さをまじまじと感じさせられる。頭が良くて、心(信念)に揺るぎがない女性。かっこいいよね。大好き。彼女をもっと知りたいわ。大学どころか学校と名がつくところには通ったことがないって言ってたけど、どういう人生を送ってきたのかしら。ものすごく興味があるわ、ココという人間に。勿論、バルメとは違う意味で。←しつこい(笑)。
なんか色々考えてしまって、感想がまとめられないけど、面白かった! 物凄く!
来週も絶対観る!
てか、原作買っちゃおうかしら。
アニメ全部観てからのほうが、いいかな。何も知らないほうが、新鮮な気持ちでアニメ楽しめるし。
よし。アニメ放送終わったら、原作漫画、大人買いしよう。と、今、決めました(笑)。
この期待を裏切らないで、どうか。
何だろう、すごく好きだわ、この作品。
何回観てんだろうってくらい、何回も観ちゃってる。これ、原作も読むべきなんじゃないかしら、もしかして、もしかしなくても。
ココの掲げる(?)世界平和って、つまるところ。
概して人間と言う集団は、自分と同等、もしくは強いものに対しては比較的、攻撃性を弱める。ならば、全員が同等に強くなれば、無駄な争いはなくなる。
って、そういうことなのかしら。読みが浅すぎる? まだ2話目だもんね。まだまだ、じっくり観なきゃね。深いわ、ほんと。
ココの頭の良さ、機転、度胸、ユーモラスさ、そのすべてに夢中ですよ、今。勿論、バルメとは違う意味で(笑)。
私には戦闘の才能も、情報を操る能力も皆無だけれど、ココのような上司がいたら、そして彼女がそれを望んでくれるのなら、地の果てまで生涯着いていっちゃいそうな勢いがある。←どんだけ(笑)。
ココの傍で、ヨナはどんな成長を遂げるんだろうね。どんな世界を見せてくれるんだろう、ココは。ものすごく心惹かれるわ~。
最後、笑ったじゃん? ヨナくん。すごい可愛いと思った。笑った理由はどうであれ。
ああいう年端も行かない少年の笑顔を奪ってしまう現実が、この世界に確かに存在してるわけで。自分は本当に恵まれてて、そして、本当に無力なんだなって、実感させられる。
それと同様に、ミルダだっけ? 彼女が言ってた、初めて人を殺した日から、自分は空っぽって言葉、人間というものについて、深々と考えさせられた。どんな理由があるにせよ、殺しはその罪を犯した者の魂を薄くするって、何かで読んだ言葉を思い出した。でも、綺麗ごとだけで生きていけるほど、みんながみんな、平和な世界で息をしてるわけじゃないんだよね。
反対に、ココの笑顔には、その強さをまじまじと感じさせられる。頭が良くて、心(信念)に揺るぎがない女性。かっこいいよね。大好き。彼女をもっと知りたいわ。大学どころか学校と名がつくところには通ったことがないって言ってたけど、どういう人生を送ってきたのかしら。ものすごく興味があるわ、ココという人間に。勿論、バルメとは違う意味で。←しつこい(笑)。
なんか色々考えてしまって、感想がまとめられないけど、面白かった! 物凄く!
来週も絶対観る!
てか、原作買っちゃおうかしら。
アニメ全部観てからのほうが、いいかな。何も知らないほうが、新鮮な気持ちでアニメ楽しめるし。
よし。アニメ放送終わったら、原作漫画、大人買いしよう。と、今、決めました(笑)。
この期待を裏切らないで、どうか。