硝子のスプーン

そこにありました。

やっぱ好きや~♪【宇宙兄弟 アニメ 4話 感想】

2012-04-23 20:53:48 | アニメ(感想等)
アニメ『宇宙兄弟』4話「日々人の隣」。

最終面接も済んで、ついに、一週間に渡る宇宙飛行士適正試験(?)も、これにて終了。数々の面接や試験での自分の言動を振り返れば振り返るほど、不安に駆られるものの、後は野となれ山となれ。まさに、『人事を尽くして天命を待つ』状態の六太。
そんな六太の元に、アメリカにいる弟・日々人から、連絡が。旅費は出るから、アメリカ(NASA)に来いという誘いを受け、六太は一足先にNASAを訪れることに―――…。


朝っぱらから、笑わせてもらいましたwww やっぱ、ムっちゃん、好きだわ~www
出オチ(?)の、日々人の宇宙飛行士としての姿を見て、兄として色々複雑な思いを抱えているかと思いきや、後ろにいる美人宇宙飛行士のことで、本気で日々人を羨むあたり、さすがとしかいいようがない(笑)。なんという出オチ(笑)。
そして、あの面接の答え。シャンプーがよく泡立ちますって……(笑)。リンスも泡立ちますって……(泣笑)。もっと他に言うことあんでしょwww 何故、シャンプー…wwww 好きすぎる、ムっちゃんvvv

でも、あの歴代宇宙飛行士の写真が飾ってある場所で、日々人の隣に自分の写真が並ぶことをイメージするあたり、やっぱり本物だと思う。なろうとしたものだけが、なりたいものになれるっていうキマリ(FF10)の台詞を、ちょっと思い出しちゃいました。

来週、憧れの地・NASAで六太は何を感じるのか、久々に会う日々人に六太は何を思うのか、それを演じる平田さんが、とても楽しみです♪

ムっちゃんの話ばかりしてるけど、他のキャラも、ムっちゃん同様、大好きですよ。
ケンジはやっぱり、とってもいい奴(携帯流したムっちゃんのために、みんなのアドレス、メモってくれるあの優しさ。友達って素晴らしい!)だし、伊東ちゃんはやっぱり、可愛いし(試験終わって何食べようかなって真っ先に考えるところ、親しみが持てて好き)、日々人はやっぱり、日々人だし(どういう説明の仕方(笑))で、アニメ宇宙兄弟、素晴らしいですわ、ほんと♪

だけど、やっぱり、日曜朝7時っていう放送時間は、キツイなと、正直思った。日曜が休みの時はいいけど、仕事の時は、観てたら、かなり遅刻ぎりぎりになっちゃうんだもん。昨日とか、駅まで久方ぶりに、本格的猛ダッシュしたよ、まったく。←そこまでしてでも、予告までキッチリ見る(笑)。

何はともあれ、来週も楽しみで仕方ない♪♪
平田ムっちゃん、ほんと、大好きですvvvvv


最新の画像もっと見る