見出し画像

は・な・う・た・ま・じ・り

七夕(小暑)

七夕。そしてきょうは24節気の小暑でもあります。梅雨明けが近くなり暑さが本格的になるという意味です。

昨日夕方近くの商店街で七夕のイベントが行なわれていました。
この催し、10年以上になりますが、短冊に書かれる願い事は時代は移れど不変ですね。

牛飼いの彦星と、機織りの織姫は、共に働き者でしたが、結婚後は生活が楽しくて仕事をしなくなったことに天帝が怒り、
ついに二人を引き離してしまいます。そして二人は、一年に一度しか会うことが許されなくなってしまいました。
これが物語ですね!

コメント一覧

ken
☆Cinnamonさん
http://blog.goo.ne.jp/nice_day002
でしょう!やはりそこへ目が行きましたか(笑)
1ヶ月遅いのですね。こちらはお雛さんが4/3
なのですよ。
願い事ですか?「美味しい弁当が食べたい!」とか
まぁまぁまぁ。内緒にしときませう(笑)

ken
Cinnamon
おはようこざいます^^
鉛筆の下書きが可愛らしいですね
地域によっては異なりますが北海道の七夕は8月7日なんですよ~
私は願い事、、、何にしましょ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「自然・お天気」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事