は・な・う・た・ま・じ・り

映画 「洋菓子店 コアンドル」

上映中の映画観賞

「洋菓子店 コアンドル」
公式ホームページ→http://www.coin-de-rue-movie.com/

「60歳のラブレター」の深川監督がどのような人間模様を描いているのか楽しみに
していた映画。
「コアンドル」この店で働いていたことのある恋人を追って鹿児島から東京に出てきたなつめ。
ここで働くことになったなつめがかつて伝説のパティシェといわれた十村に偶然出会う…。

見どころはずばりスイーツの競演…スイーツファンの方ならそっちでも楽しめる作品。
ケーキの色鮮やかな色彩美だ。


そのケーキは、みんなを幸せにする、どんな人でも笑顔に変える。
ラストは笑顔に変えて、恐らくそうなるんだろうな…そう思った。

ネタバレなし…(笑)
ただ、最後の晩餐会のところのシーンが見どころかな。
「ガレット・デ・ロワ」が利いてた。

いつもありがとうございます。
人気ブログランキングに参加しています。
押してくださると毎日の励みになります。

コメント一覧

ken
☆はなこころさん
http://blog.goo.ne.jp/nice_day002
そう。
この監督若いですがいい作品を作りますね。
白夜行もそうでしたが、60歳のラブレターも。

この作品はあの先を想像せよ…
ラストはそうでしたね。

あとは家族の大切さ。
なつめのおばあちゃんや十村の奥さん。
あまり描かれてないけど、そこも言いたかった
のではと思います。

ken
ken
☆どうらく人さん
http://blog.goo.ne.jp/nice_day002
そうなんですね。
やはりご存知でしたか。
パリにも…

ストオーリィをあまり詳しく書かなくて
よかった。
フェイブに何が入ってたか
誰に当たるかな~(笑)
お楽しみ~


ken
ken
☆日々くさぐささん
http://blog.goo.ne.jp/nice_day002
あらぁ~
そうでしたか。かぶりました!
みみかほうさんには以前観たいなあって
お伝えしてた記憶。

映像が綺麗ですよ。
あと、人物の心の動きに着目して
ご覧になるとよいです。

イオンでは上映されてません。

ken
はなこころ
2月17日~
http://blog.goo.ne.jp/raruraru2003jp_1955
私も、「洋菓子店コアンドル」の
感想です。

監督さん
すごく~いいですね~。

いい映画を観たあ~
そう思える映画
でしたあ~。

・・はなこころ
どうらく人
もう公開なのですね!
http://blog.goo.ne.jp/novembre2009
たまたま、この映画のお菓子を監修されている方のお話や、撮影中のケーキたちのお話をうかがう機会がありました。
それを聞いてから、見たいなぁ。。と思っていたのですが…。
DVDを待つ事にします
日々くさぐさ
なんと!!
http://blog.goo.ne.jp/natu0928/
今朝は この映画のお話
偶然 お二人の方からの紹介文をよみました

「耳かほう (はなこころさん)」も
今朝 紹介されていました

これは もう
見に行かなくちゃ・・・ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日記・ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事