見出し画像

は・な・う・た・ま・じ・り

良い結果で年越し

 「霜活」から「雪活」の年の瀬。「冬は寒いのは当たり前でしょ!」と言われそうだが、冷蔵庫の中にいるような寒さは体にこたえます。猫ちゃん湯たんぽがどこかへ行き、夜中に寒さで目が覚めてテレビを点けたらNHKで一気見シリーズ、銀河テレビ小説 藤子不二雄の「まんが道 青春編」をしていた。俳優さんも往年の人々が出演していたが、エアコンちょっとだけよと点けたら気持ちよくなりテレビを見ながら寝落ち、エアコンも点けっぱーで朝が来た。

 年賀状を書く時期、○△じまい・・・年賀状じまい、墓じまい、実家じまい等々のワードを聞くにつけ、向き合う時期が忍び寄ってきてると思う年の瀬だ。車が無いと不便な地域だけど、運転免許証も「じいさん危ねぇ、ブレーキとアクセル踏み間違えんじゃねーよ」と言われる前に早めに仕舞いして、車の無い生活に慣れて順応していこうと思っている。
 
 今月検査の月で結果ヨシ。上下の矢印なく、医師からは「いい正月が来るな」と言われた。最近、印象が悪いと糖尿病の呼び名について変更云々がささやかれているけど、私自身は生活習慣病と思っていて別に名称変更などに興味もなく、何とも思っていない。
元々太りやすい体質、終わりなき戦いなので、日々の食事と運動を心掛けて気をゆるめないようにしていくしかありません。ダイエットは痩身という意に捉えられているけど、「diet」の語源はギリシャ語で日々の食事からきている。「初心忘るべからず」「継続は力なり」です。







コメント一覧

ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
1948219suisenさん

ありがとうございます。
もったいないお言葉ですが、励みになります。

ken🌺
1948219suisen
素晴しい筆文字ですね。

同じ内容でも筆で書かれたものは訴える力が違いますね。

顔写真を出される方の多いBlogですが、筆文字は、写真以上に、その人と成りを表しますね。
ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
サラさん

コメントありがとうございます。
小さい頃、姿勢が悪いからと書道と剣道をやらせらていました。お陰様で姿勢はよくなったと思いますが、剣道も書道も途中辞めです。
お褒めくださり嬉しいです。

ken🌺
サラ
こんにちは!

Kenさん、相変わらずお習字上手ですね。
素晴らしいと思います。

多分字もお上手なんでしょうね。
字って人柄をあらわしたりするじゃないですか。
いいですね~。
ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
桃子さん

桃子さんもあと少し、お互いに無理しないようがんばりまししょう!

私は、正月太りが心配です(笑)

ken🌺
ken
https://blog.goo.ne.jp/nice_day002
rose-tkyさん

コメントありがとうございます。
これで気分も落ち着きました!

寒い時期になりました。
お身体ご自愛ください。

ken🌺
桃子
良いお見本をありがとう!
コレステロールもHbA1cも、他の数値も理想的です!
良いお見本を見せていただきました。
日頃の努力の賜物でしょうね!
私も頑張ろう‼️って思います。❄️
rose-tky
おはようございます😃!モンモンですよ!

うわあ すごいよかったですね!

良い結果でお正月迎えられるって最高ですね!

トップのお写真 枝に氷ついていて綺麗ですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事