賞味期限と消費期限、なんとなく意味はぼんやり理解できていたものの農水省のHPからネットカンニングで調べてみた。
「賞味期限」とは、「製造者が意図した味で、“おいしく食べられる期間”」として設定したもの。
「消費期限」とは、弁当やサンドイッチ、惣菜など、品質が急速に劣化しやすい食品に表示される期限表示。
農林水産省ホームページ「食品の期限表示について」 URL:http://www.maff.go.jp/j/jas/hyoji/kigen.html ![]() |
賞味期限も消費期限も、未開封の状態で、製造者が指定する適切な方法で保存していた場合に限る。
封を開けてしまったものは、その期限にかかわらず、早めに食べるようにしなさいということですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/63f62a43fba33bcd2b2282bcf9fe975d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/63f62a43fba33bcd2b2282bcf9fe975d.jpg)
話は変わるのですが、今年はノロウィルスによる感染者が多いそうで、防ぐには手洗いが大切とのこと。
気をつけたい。
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b2/03185c531a967e366d69b5c33d12cdd9.gif)
手こねパンランキングに参加中です。
応援よろしくです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/b13c073242f7bfb09e09d36e3e12cfbd.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/35/97378298606a7acf4cf251b266ded20c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/59/b13c073242f7bfb09e09d36e3e12cfbd.gif)