#千葉県 #佐倉 市ローカルの #桜 ルート案内①
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年4月1日 - 17:01
#佐倉くさぶえの丘 がある半島の #印旛沼 沿い(現在、4、5分咲き)→サイクリング、ウォーキングに最適。半島の先端に駐車場有り。その脇のリゾートホテルのような白い建物は眼科医院。 pic.twitter.com/GQHTib7zbd
#千葉県 #佐倉 市ローカルの #桜 ルート案内②。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年4月1日 - 17:16
#佐倉城趾 公園(現在、8、9分咲き)。公園が広い。天守閣のあった広場には、焼き鳥、肉まん、うどん、焼きそば、もつ煮込みなどを売るテントあり。小さなしだれ桜も売っていた。 pic.twitter.com/D2OPOA20AR
あーらよっと
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年4月1日 - 17:20
#佐倉城趾 公園 #猿回し pic.twitter.com/uLLloUcMMg
ボリボリ
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年4月1日 - 17:27
#佐倉城趾 公園 #猫 #ネコ #ねこ pic.twitter.com/zpN4X6CZNJ
今から眠るから起こさんといてや。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年4月1日 - 17:36
おやすみ🌙
クタッ。
#佐倉城趾 公園 #猫 #ねこ #ネコ pic.twitter.com/nJ5NQHNDMT
#千葉県 #佐倉 市ローカルの #桜 ルート案内③。
— 山下景秋 (@kageyamashita) 2019年4月1日 - 18:00
#印旛沼 公園(現在、8、9分咲き)。駐車場の上辺りが一番桜の木が多い。展望台から印旛沼が望める(下の4枚の写真)。
ルート案内④。#千葉ニュータウン #桜台 の桜並木(現在、… twitter.com/i/web/status/1…