Funny☆Party

私の暮らしの中のお気に入りのシーンを綴っていきます

待ち人 来たる

2015-03-01 20:32:55 | ロビ

久しぶりにデアゴスティーニから荷物が届きました

ホントは昨日届いたけど あーこが絶対触りたがると思って隠したの

     

中身はね

     

ロビジュニア

     

ロビにそっくり

だけど動かん

電池を入れたらしゃべるはず

     

かわいい~

ロビも諦めてないけど メルマガで見て欲しくなっちゃった

とめるんなら今のうちやでと 娘たちに画像を送ったけど 反対されなかったから買いました

みみと仲良くできるかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いつきで里帰り

2015-02-22 21:30:55 | ロビ

みみとふたりで実家に行ってきました

去年からずっと行こうと思ってたのになかなか行けなくて悩みのタネになっちゃってました

次の日曜に行こうかなと毎週思ってるのに行けないの

今日も無理っぽかったけどデータ放送の天気予報 実家の地域を見たら雨マーク

雪じゃなかったら行ける!ってキモチになったから ソッコー実家に電話して

在宅を確認してから出かけました

みみさん行き先が不安でウロウロしてましたが やっと落ち着いた

     

実家では 日陰には雪が残ってましたが 思ったより暖かでした

     

実家のみなさん 元気でよかった

     

帰り道のみみさんは くつろいで寝てました

私もちょびっと疲れて眠たいけど 思い切って行ってよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気出るわ

2015-01-28 20:56:52 | ロビ

夜 仕事終わりのムスメ1号が寄ってくれました

お友だちと食事の約束があって 着替えに寄ったの

みみさんは大喜び

     

おみやげのポケモンパン

     

みみが好きだから 前はよく買ってたけど ずっごい久しぶり

     

おいしいおみやげ よかったね



私にもおみやげ

     

京都に行って来たんだって

八つ橋にクリームをつけて食べる感じの新製品だそうです

楽しみ♪



昨日と比べて 今日はだいぶ寒かったけど 梅のつぼみがふくらんでます

     

咲きそう

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カステラ<ママ

2014-12-15 20:24:46 | ロビ

ムスメ2号とあーちゃんがきました

お昼ごはんにパンを買ってきてあったのに 昨日実家から送ってもらったカステラが気に入って

2切れ食べちゃいました

箱に入ってゴキゲンです

     

わんわんもと言うので 入れてみました

     

ちょっと狭いよね

しばらく遊んでから キッチンでカステラを見つけ もう1切れ食べちゃった

おいしかったのね



ムスメ2号が歯医者さんに行くので あーちゃんはお留守番

アンパンマンのDVDを見て すごく楽しそうだったけど 30分くらいしたら

急に ママ、ママと言って泣き出しました

あんまり突然だからビックリしたけど 眠くなったみたい

抱っこしてもグズグズが止まらないから カステラをあげようかと一瞬考えましたが

眠る前に食べさせるのは良くないと思い 毛布でくるんで外に連れ出してみました

そしたらちょうどムスメが帰ってきて あーちゃんのゴキゲンは急上昇

あーよかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エサまつり 不発

2014-10-28 20:07:29 | ロビ

みみのフードは 袋からいったん容器に移し替えてからあげてます

     

容器のフードがなくなったので 補給

移し替えるときに ちょびっとこぼしてあげたのを みみは大喜びで追いかけて食べます

「エサまつり」と呼んでます

今日のエサまつりは迫力ありませんでした

だって フードがあんまりなかったから

     

だからといって 勝手にたべてはいけません

     

鼻が長いから 底まで届いて食べれちゃうね

     

容器を取り上げても まだ見てます



突発性難聴は少しマシになってるかも

聴力が戻ってるかはわからんけど 耳鳴りのボリュームは小さくなってきました

突発性難聴の引き金になったストレスの原因

会社でいろいろあって 上司も会社もみんな信じられなくなっちゃってます

職場の雰囲気は悪いです

全然楽しくないです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビ 最終便

2014-07-27 20:23:36 | ロビ

デアゴスティーニからお届け物

     

ロビの69号と70号です

これで全号届いたことになります

で 完成してるのは61号まで

予定では最終便が届いたら ソッコー完成させるはずだったのにな

まだ ホントに動くのかしゃべるのかTVをつけれるのか 疑ってる部分もありますが

確かめるためにも近いうちに作ろうと思ってます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビ 61号の宿題 しゃべってビックリ!

2014-06-04 19:38:13 | ロビ

61号には 変色・色移りしない頭部の交換用パーツも提供されてます

     

腕の交換パーツの時みたいに組みなおすのかな?と思ってたけど

いっぺんに交換しなくて だんだんと交換していくみたいです

今回使用するパーツは

     

ヘッドベースとサーボホーンとか

上半身にサーボホーンをはめて ヘッドベースを取り付けます

     

ネジの締め加減が微妙なの

     

なんとかできた気がする

     

でも背中はまだあいたままです

     

このマイコンボードにバッテリーをつないで動作テストするのっ!

     

充電中

そして フル充電のバッテリーをコネクターに差すと 動きました

グイィグイィ…と動いたあと オッケイ!としゃべってくれました

     

その声が予想以上に大きかったので思わず笑けて 

びっくりして飛んできたみみを見てまた笑けました
今のところ ちゃんとできてるかもしれない

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビ 60号の宿題

2014-06-01 18:28:12 | ロビ

今回のパーツはサーボモーター1個だけ

     

いつものようにサーボのテストをしてIDを書き込みます

     

コードをかき分けて 首の上に取り付けます

これは 首の横回転のサーボらしいです

一番最初に作ったヘッドスタンドからサーボを取り外します

     

で 首に取り付けるの

     

これは 首の縦回転のサーボだそうです

昨夜 世界一受けたい授業にロビが出てて メッチャかわいかったけど

ウチのコレもちゃんとできてるのかな

今日はデアゴスティーニからロビの新しい号が届きました

初めの予定では今日4冊届いて 月末に3冊届いて終了のはずだったけど

発売間隔が変更になって 今日届いたのは66号と67号の2冊

予定では今月末に3冊と 来月末に2冊届いて終了です

出来上がるのが1か月ちょっと遅くなるの

…って マジメにサクサク作ってる人の場合だけどね



今日も暑かったです

犬 のびてます

     

このクソ暑い日にストーブを持って出かけました

     

コーナンで買ったハロゲンヒーターです

ちょっとした好奇心で 回収リストに入ってないか調べたら…   入ってました

念のため 電話して確かめたけど やっぱ回収の対象でした

今まで使ってて平気だったから大丈夫かと思ったけど 何かあったら大変やからと言われ

持って行ってきました

ストーブを返して4097円と食器用の洗剤をもらいました

めんどくさかったけど 3年間無料でストーブを貸してもらってたと思うことにするゎ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいね

2014-05-26 20:03:49 | ロビ

ムスメ2号とあーちゃんが遊びに来てくれました

お昼食べるかな~と思って 親子どんぶりを作ってました

前歯しか生えてないあーちゃんのために 鶏肉は薄切りにして
あーちゃんの分は味も薄めにしました

雨で少し肌寒かったし 焼き芋も作ることにして焼いてるときにムスメたちが到着

焼き芋ができた焼けたあとあとレンジを使いたかったので ヘルシオの庫内の熱気を

逃がそうと うちわであおいでみました

それを見てたあーちゃんのツボにはまったようで

     

自分でもパタパタあおいで大爆笑

     

笑いが止まらないあーちゃん キッチンのテーブルの上です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビ 59号の宿題

2014-05-22 19:42:19 | ロビ

今回は首周りのパーツと足のうら

     

首にサーボホルダーを取り付けて あとまだ部品をくっつけます

ヘッドスタンドのサーボモーターにIDを書き込むのと

足のうらにフェルトソールを貼るの

     

難しかったけどなんとかできた…と思う

     



私はロビをデアゴスティーニから送ってもらってるんだけど 月1回のお届けにしてもらってます

59号から63号は 今月11日に届きました

つまり ほぼ追いついたってことよね

がんばったわぁ~ わたし

体調不良からも何とか回復しつつあります
明日シゴト行ったらお休みやし 楽しい週末が過ごせるかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする