眠たいみみさん

でも 呼んだらちょびっと目を開けてくれた

最近入所されたおばあさん なかなか馴染んでくれません
環境の変化が大きなストレスなんやろけど 夜も寝てないんだって
そのわりに 昼間は居眠りしてたりするの
それならと ベッドで寝てもらおうとすると起きてきちゃいます
寝不足のせいか 足もとがふらついて危ないです
しょうがないから イスに座ってもらってるんだけど
コケたらあかんから ひとりで立たんとってなとお願いしても
ぜ~んぜん 聞いてくれなくて 目が離せません
今日夕方5時前に 家族の方が 面会に来られました
「眠たいゆうてるから 寝かしちゃって」という申し出に 主任が
もう半時間ほどで晩ごはんやから 食べてから寝ましょうと対応しました
そしたら家族の方 そのほうが段取りええんやな やって
段取りで言ってるんじゃないんだけどな
ベッドにお連れするくらい何でもないけど すぐにご飯で起こされたら
よけいにかわいそうと思うんだけど…
私たちの一生懸命は たぶん家族の人とかには伝わらないんやろな