昨日買ってもらった スヌーピーのシリコン型
さっそく使ってみました
作ったのは チーズ蒸しパン
キメはちょっと荒いかなと思うけど ホットケーキミックス使用で
電子レンジ調理だから すごく簡単でした
はみ出した部分を みみと味見しました

ちっこいで

もっと いっぱいたべよらよと言ってますので おいしかったようです
今日は晩ごはんもレンジ調理
ご飯を電子レンジで炊いたあと キャベツのサラダをスチームオーブンで
作ってみました

半熟卵になるはずだったのに

すっかり ゆで卵でした
職場のインフルエンザ 大変です
入所者さんだけで 13人確定です
定員60床だから 2割強です
入院してる人と ショートステイ分のベッドを引くと もっとです
食事も 介助しないといけない人が増えすぎて がんばっても終わりません
職員にも感染者が出てきて いつも以上に人手不足やし…
最初の感染者のショートステイの人が 食堂でご飯を食べる人やったので
比較的元気だった人たちが 次々と罹っています
寝たきりの 胃ろうの人とかは無事です
私が担当してる 97歳になったばかりのおじいちゃんも メッチャ咳してた
今ごろ 熱出してないやろか
心配。。。