Funny☆Party

私の暮らしの中のお気に入りのシーンを綴っていきます

切り干し大根! …できたかも

2008-11-13 21:01:29 | 日々のできごと

昨日・今日と いいお天気だったので 切り干し大根を天日干し

昼間 外に干して 夜は家に入れてました

乾ききらなかった洗濯物と一緒に 除湿機のトコに干しといた

        

みみが ねらってる!

11日に干し始めた大根(→できるかな)は

        

切り干し大根になったみたい

さっそく食べてみたいけど こんなにできてすぐ食べたら

『保存用』として作った意味なくなるなぁ
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとう♪ | トップ | 切り干し大根 続き »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いねぇ~ (モコ)
2008-11-13 22:02:27
私も真似して作ろうかなぁ~
正月用にハリハリ(マツバ漬けの事)にいれるからねぇ~
返信する
Unknown (ayako)
2008-11-13 22:02:30
すごいですね!!!

さっそくチャレンジしてみます!!
返信する
こんばんはー☆ (るいママ)
2008-11-13 22:27:07
娘2号さんお誕生日おめでとうございます
私と一緒のお誕生日の人がいたんなんて
うれしい
娘1号さんからの
可愛いですね
いい一日だったでしょうか?
これから1年いい歳でありますように願ってまーす

切干大根うまくできてますよ
私だったら、保存食じゃなくて毎日のように食べてしますと思います
返信する
Unknown (身辺雑記)
2008-11-14 10:47:14
お日様の光を一杯浴びて美味しく出来ましたね♪
3日位で出来ちゃうのね
色々な形があると作る料理によって使い分けられるので便利かも
う~ん!にこむさん、賢い

ホント!!すぐに食べたくなっちゃうね(=^m^)クスクス
返信する
Unknown (ゆう&モコママ)
2008-11-14 11:59:20
こんにちは~

遅くなってしまったけど娘2号さん19才おめでとう

1号さんも優しい娘さんですね 微笑ましく思いました

切干大根・・・おみごと
そこまでの作業は中々、真似、出来ません
私も切干は大好物ですっ!!
返信する
初めまして (あや)
2008-11-14 13:33:03
切干だいこんって自宅でも出来るんですね
だいこんよく頂くので作ってみようかな

除湿機がうちと同じで
親近感がわきコメントしました
また遊びに来ますので宜しくお願いします
返信する
モコさんへ♪ (にこむ)
2008-11-14 21:02:36
切って干すだけだから そんなに手間はかかりません
大根が余った時には 作ってみるとおもしろいかもしれません
返信する
ayakoさんへ♪ (にこむ)
2008-11-14 21:05:43
ayakoさんトコにも大根がたくさんあるんですよね
冷凍庫で保存すると茶色くならないらしいです
返信する
るいママさんへ♪ (にこむ)
2008-11-14 21:09:47
ありがとうございます

同じ日だったんですね
娘たちの誕生日は1週間違いです
来週は長女の誕生日なの
1年に1週間だけ年子になります

大根がね~ たくさんあってなんとかして食べきりたいの

返信する
身辺雑記さんへ♪ (にこむ)
2008-11-14 21:14:23
ちょうど晴れの日が続いてたので いい感じに乾きました
乾いたら…当たり前だけど…ビックリするくらいかさが減りました
お天気がいいときに もう少し作ろうかな
返信する

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事