今日のぼやき
○ゲームセンターCX
「ローリングサンダー」回。
以前挑戦した「デッドフォックス」について、ファミコン大図鑑的な本で「ローリングサンダーにうり二つ」と書かれているのを読んだことがあったが……。
うん、ゲームシステムはほぼ一緒だね。
こりゃパクリと言われても否定できないよ。
本編でその辺に触れてなかったのは、大人の事情か。
まあ課長のことだから、素で「デッドフォックス」のことを忘れていた可能性もあり得るが。
で、結果としては久々に挑戦失敗。
いつもよりタイムリミットが早いという悪条件で、クリアできる難易度ではなかったか。
まあそもそも、2周目クリアを要求される時点で二日めに突入しないととうてい時間が足りないわな。
新人ディレクター&ADのデビュー戦にこのソフトを持ってきたのは、判断ミスと言わざるを得ない。
○今月のVジャンプ
・犬マユ
「アークII」の茶太郎イベントって、石塚さんの発案だったの!?
たしかに当時、大々的に取り上げていたが……。
「クラッシュ・バンディクー」の犬の壁画も、単行本のおまけページで触れていたが……。
まさか、石塚さんが直接スタッフから聞いた情報だったとは……。
今明かされる衝撃の事実ですよ。
・遊戯王ARC-V
召喚とロックのエンドレスシンフォニー。
徹底しすぎだろ、赤馬……。
そしてあのマフラー、翼になるのかよ……。
本当にマフラーは概念なんだな。
○ゲームセンターCX
「ローリングサンダー」回。
以前挑戦した「デッドフォックス」について、ファミコン大図鑑的な本で「ローリングサンダーにうり二つ」と書かれているのを読んだことがあったが……。
うん、ゲームシステムはほぼ一緒だね。
こりゃパクリと言われても否定できないよ。
本編でその辺に触れてなかったのは、大人の事情か。
まあ課長のことだから、素で「デッドフォックス」のことを忘れていた可能性もあり得るが。
で、結果としては久々に挑戦失敗。
いつもよりタイムリミットが早いという悪条件で、クリアできる難易度ではなかったか。
まあそもそも、2周目クリアを要求される時点で二日めに突入しないととうてい時間が足りないわな。
新人ディレクター&ADのデビュー戦にこのソフトを持ってきたのは、判断ミスと言わざるを得ない。
○今月のVジャンプ
・犬マユ
「アークII」の茶太郎イベントって、石塚さんの発案だったの!?
たしかに当時、大々的に取り上げていたが……。
「クラッシュ・バンディクー」の犬の壁画も、単行本のおまけページで触れていたが……。
まさか、石塚さんが直接スタッフから聞いた情報だったとは……。
今明かされる衝撃の事実ですよ。
・遊戯王ARC-V
召喚とロックのエンドレスシンフォニー。
徹底しすぎだろ、赤馬……。
そしてあのマフラー、翼になるのかよ……。
本当にマフラーは概念なんだな。