塗装

2012-10-10 19:07:54 | インポート

Dcim0320 衣紋掛けの色が濃いグレーだったので

張替えのクロスに合わない為塗り替えました。

Dcim0321 一度塗り

Dcim0322 二度塗り完了。

クロス張替えの為マスキング無し。つや消しのビアンコで!

TANAHASHI


掃除

2012-10-09 17:46:13 | インポート

Dcim0332 徐々に涼しくなり過ごしやすくなってきました。

朝晩は少し寒いくらいです。

さて掃除ですが散水し蜘蛛の巣除去。細かい箇所はブラシでこする。

隅々までチェックは怠りません。

仕事での掃除なのか?・・・綺麗にする為の掃除なのか?

その違いでますよ!

Dcim0333

TANAHASHI


ぬか漬

2012-10-08 10:03:37 | インポート

Dcim0331

蕪と胡瓜を漬けてます。

毎日糠をかき混ぜないといけないのですが、たった数分のこの行為が邪魔臭いのです。

邪魔臭いこのかき混ぜる行為を続けると美味しさに変わります。

愛情と手間隙をかける。毎日続ける。

これが大切。

TANAHASHI


休日ライフ

2012-10-07 09:19:15 | インポート

Dcim0325

Dcim0327 滋賀県大津市でゆったりした時間を過ごす。

Dcim0329 夕食はパエリアを作りました。サフランは高めなのでカレー粉でも味は変わりますが代用できます。

でも今回はサフランで作りました。

Dcim0330 ムール貝がほしいところです。

材料は・・・・タラ(魚)、玉ねぎ、ニンジン、インゲン、レモン、サフラン、イカ、エビ、ブイヨンでした。

TANAHASHI


草刈り

2012-10-03 20:00:04 | インポート

Dcim0320 本日は草刈りしてきました。

Dcim0321 除草剤の効果でてきております。

草が茶色く枯れ始めてきました。

少しづつ定期的に撒くと効果あります。

さて草刈りといっても簡単なものではございません。

ムカデやごっつい幼虫、カマキリ、ゴキブリ、カニ、いろんなものがでてきます。

草を刈った後、その処理をしないといけないので大変なのです。

まぁこんな仕事の日もあるのです。

TANAHASHI