波止タチウオ

2016年10月15日 | タチウオ釣り
以前から



一度タチウオを釣ってみたいと



弟が言ってて



挑戦してたんですが。。。



なかなかタチウオの釣果に恵まれず。。。(^^ゞ











そろそろ湾奥に入ってくるかな?




と思って。。。





昼から



弟を誘って



かもめ大橋へ!(^^)v






夕方までサヨリ釣りを試みたんですが。。。



1匹だけ!^^;





釣れるのは



イワシばっかりです。(笑)



















薄暗くなってきたので




引き釣りを開始!





しましたが。。。




真っ暗になっても




ノーバイト!^^;









放置していたウキ仕掛けをみると。。。



ウキが横走り!



やり取りしようと



竿を持ったんですが



すっぽぬけ!(^^ゞ






引き釣りを止めて



ウキ釣り仕掛けに



釣ったイワシを付けて



投入すると。。。(^^)








ボチボチとアタリが!



あるんですが



なかなかのりません。^^;









で、



やっと釣れました。



40歳にして初タチウオ!(笑)





その後も



ボチボチとアタリがあって



僕にも1匹!(^^)v





その後



弟が引っこ抜く時に



針ハズレで落としてしまって。。。





僕もアタリをものにできず。。。



19時30分過ぎに



アタリが収まったところで



切りがないので



終了~!(^^)






やっと波止タチウオのシーズンインって感じになりました。(笑)






おしまい











シーズンイン♪(^^)

2015年09月26日 | タチウオ釣り




今日も。。。



次男が



タチウオ釣りに行きたい♪



と言うので




夕マズメ狙いでの釣行です。(*^^)v








駐車場は満車状態です。^^;




ちょうど



1台帰られたので



無事に駐車できました。(*^^)v










夕暮れまで時間があるので。。。




まずはタチウオのエサ用にイワシをサビキで狙います。(^^)




アミエビは無しですが。。。



まあ、何とかなるでしょう♪











ぱらぱらとイワシが釣れます♪







夕方になるにつれ。。。



アジも混じります♪










で。。。




うす暗くなってきたので




どじょうワームで引き釣りですが。。。




暗くなるまで。。。





たま~に



ショートバイトがあるだけです。(^^ゞ






まわりでは。。。




ワインドでげっとされていましたが



めっちゃ小さい。。。^^;











とうとう




完全に日が暮れたので




ウキ釣り開始♪







エサ用のイワシはたくさんあります。



ちょっと大き目ですが。。。(笑)






で。。。



釣果の方ですが







たま~に



あたりがあります♪(^^)






サイズが小さいのか。。。




やりとりをしようとすると




ほとんどすっぽ抜けします。^^;







でも。。。




なんとか




私に1本。。。(*^^)v








次男にも1本。。。(*^^)v









19時30分過ぎまでねばりましたが。。。





あたりが遠のいたのと




イワシがなくなったので




あっ。。。キビナゴはあったんですが。(^^ゞ




でも・・・



終了~♪











あたりは約1時間30分で




5~6回ありました。










まだまだサイズは小さいですが




完全にシーズンインですね。\(^o^)/








10月になれば




もっと活性が上がってくると思います。





また来週も行こうかな?(笑)

















今日の釣果♪





















おしまい






大阪南港:かもめ大橋

2014年11月01日 | タチウオ釣り






息子たちがサッカーの練習に行ったので




今日も1人です。(^^ゞ





16時過ぎに釣り場に到着すると。。。




やっぱり満員です。^^;






なんとか隙間に入って。。。





引き釣り開始♪







まわりでは




ぼちぼちワインドで釣れています♪






















かなり薄暗くなってきて。。。




なかなかあたらんなぁ~



と巻き巻きしてると。。。






目の前でがつんっ!(^^)/









ちっちゃいですが




なんとかゲット♪(^^)/







完全に暗くなったので




引き釣りを終了~。












ウキ釣りで。。。





と思ったら




雨がパラパラっと降ってきたので



終了~♪









なんとか新しいリールで釣れたので




ほっとしました。(^^)/








おしまい







大阪南港:かもめ大橋

2014年10月25日 | タチウオ釣り




朝マズメ狙いで




タチウオ釣りです♪









5時過ぎに開始。。。







到着したころはまだ真っ暗でしたが





だんだん東の空が明るんできて






朝焼けがきれいです。(^^)











でも。。。




気温15度。。。



寒い。。。^^;









まわりでは





ぽつりぽつりと




タチウオが釣れています♪











でも、私にはあたりがなく。。。





どんどん夜が明けてきます。。。







するとあちこちでタチウオがあがります。





水面ではあちこちで



ライズが。。。







タチウオが




水面までベイトを追いかけているのが見えます♪








すると・・・ウキがすぅ~っと沈んで行きます♪






なんどもすっぽぬけを繰り返して。。。



やっと1本ゲット!(^^)







完全に夜が明けたので。。。



引き釣り開始♪






あちこちでライズが起きてます♪






竿先に時折りゴツゴツときます。






なかなか乗らないなぁ~




と思っていると




やっとこさガツンっときました♪(^^)








その後。。。



時合いは続いたんですが。。。





ウキはすっぽ抜けを繰り返して。。。







引き釣りは。。。


ベルトサイズを1本追加して・・・






7時過ぎに終了~♪(*^^)v








 













せっかくの時合いでしたが。。。




次回はもう少しヒット率をあげたいです。(^^ゞ






波止タチウオのベストシーズンですね♪



また行こっと♪



(^^)/






おしまい






大阪南港:かもめ大橋

2014年10月19日 | タチウオ釣り






今日もまたまた、




午後から。。。




あっ。。。




今日は、1人です。(^^ゞ







で先週と同じ。。。





サヨリ釣り。。。






なんですが。。。




全く気配なし。^^;








サビキにきりかえるも




何も起きず。。。^^;







17時前から。。。




タチウオ狙いで引き釣り開始♪(^^)/






するとしばらくして。。。





がつんっ!(^^)/






ちっちゃめですがつれました。(^^)/






で、しばらく投げ返してると。。。




また、がつんっ!(^^)/















だんだん薄暗くなってきたころ。。。




またまた、がつんっ!(^^)/







きりがないので




すっかり暗くなった




18時前に終了~。(^^)/







小ぶりでしたが、




なんとかあたりを楽しめました♪





よかった。(^^)















おしまい




大阪南港:かもめ大橋

2014年10月11日 | タチウオ釣り
今日も午後から。。。





のんびりと。。。





次男と二人で。。。






釣りに行ってきました。(^^)v











Tポートの店長に釣果情報を伺うと。。。





サビキは不調とのこと。。。





サヨリは?




釣れてはいるみたいです。^^;











で。。。






かもめ大橋の突堤の白灯台に釣り座を設けて。。。






海面を伺うと。。。






サヨリがたくさん♪







すぐさま釣れました♪(^^)/















パラパラっと。。。





順調に釣れ続けて。。。






夕方までに約30匹♪(^^)/












サヨリの気配も無くなった。。。





5時頃から。。。






引き釣り開始♪(^^)/










次男坊に竿を託して。。。





お片付けしてると。。。









きたっ!






振り返ると。。。





お見事、早々にタチウオを仕留めました。(^^)/



















ウキ釣りの仕掛けを準備してると。。。






きたっ!






またまた、タチウオをげっと!


















初めて1人で投げて巻いて。。。




がっん!とタチウオを2匹も仕留めて♪





ご満悦でした♪(^^)/

















その後。。。




6時過ぎまで頑張りましたが。。。





ウキには何も起きず。。。

































おしまい





大阪南港:かもめ大橋

2014年09月23日 | タチウオ釣り






今日も。。。



次男と。。。



釣り♪






夕方からのタチウオねらい!








明るい内には、、、




まわりでは




30~40cmのサゴシが釣れています♪






負けじと。。。




タチウオゲッターにキビナゴをセットして




連投するも。。。




あたり無し!








日が暮れて。。。



ウキ釣りもしましたが。。。






まわりでは・・・



コンスタントにタチウオちゃんが♪






けっきょく




あたりもなく。。。^^;





19時前に終了~♪






鉄板ポイントに入ったと思ったのですが。。。




まったくあきませんでした。(^^ゞ






今年はシーズンインが早目ですが。。。




また行こうな♪




と次男と話しながら。。。



帰宅しました。(*^^)v







おしまい





タチウオちゃんは。。。

2013年11月02日 | タチウオ釣り
今シーズンは。。。



まだ1匹しか・・・



タチウオちゃんと・・・



遊んでもらってません!(^^ゞ





年に1度くらいは。。。



夕マズメの時合いに遭遇したくて!(^^)/



今日も。。。



かもめ大橋の同じ釣り場に挑戦しました♪












が。。。






17時から18時30分・・・




な~んにもおきず。。。^^;




終了~♪(^^ゞ















今シーズンは。。。




時合いどころか・・・




1匹で終了の予感がします。(^^ゞ






おしまい







どこに行ったんやろう?タチウオちゃん?^^;

2013年10月19日 | タチウオ釣り
今日は・・・



もうそろそろ・・・



夕方の時合いに遭遇できるかな?



と思い。。。(^^)






南港は・・・



かもめ大橋に・・・



タチウオ釣りに出かけました♪(*^^)v








いつもの白灯台の突堤の先端付近に釣り座を設け。。。





17時ごろ開始♪










まだ日暮れまで30~40分ありますが。。。






早々に電気ウキ仕掛けを投入♪







・・・








・・・








・・・







何事も無く。。。





18時を過ぎ・・・






・・・







右も。。。










・・・





・・・





左も。。。











・・・







・・・





何事もなく。。。





^^;







18時30分を過ぎて。。。










・・・







終了~♪(^^ゞ



















撃沈しました♪







おしまい










久しぶりのタチウオちゃん♪

2013年09月28日 | タチウオ釣り
今日は。。。



午前中・・・



マラソンの練習で!



大泉緑地を



3時間ランしてきました。(*^^)v



6分/kmペースですが。。。(^^ゞ



無事に30kmを約3時間かけて走りました♪




普段は10km程度しか走ってないので。。。



太ももがかなり痛いです。^^;






で。。。



夕方に・・・



南港にタチウオ調査に行きました♪(*^^)v



痛い脚を引き摺って。。。






現場には17時ごろ到着!







ウキ釣り仕掛けを早々に投入して。。。




タチウオゲッターも準備して。。。



引き釣り!






ところが。。。



な~んにもおきません!(^^ゞ






左側のワインドの方が。。。



立て続けに2匹タチウオを引き抜いています♪





居てる!とがんばって引き釣りを投入しますが。。。




18時を過ぎて。。。



完全に暗くなっても何も起きず。。。



終了~。




ウキ釣りに専念します♪





すると。。。




しばらくして。。。





電気ウキが!



つんつんつんっ!



と沈んで行きます!\(^o^)/





さっそく糸ふけをとって



竿先を伺うと。。。



少し抵抗があるとおもった瞬間。。。



ふっと軽くなって。。。





そのまま仕掛けを漂わせていると。。。



すぐさま・・・



ウキが・・・うるうるうる~っと



水没!\(^o^)/





糸ふけを取ると!



ぐぐっ!



と来たので竿を立てると!



乗りました♪





無事取り込んで!




 




今年の初タチウオは!



指3本です。






その後・・・



連チャンを期待するものの



な~んにも起きず。。。





18時45分ごろ!




終了~♪(^^ゞ









まだ少し群れもサイズも小さいようですね~。





10月に入ったら。。。



サイズも大きな群れが入ってくるのが楽しみです♪(*^^)v






おしまい








夕マズメ。。。

2012年12月02日 | タチウオ釣り







今シーズンは。。。



タチウオ釣りは終了するつもりだったんですが。。。



ちょっとだけ・・・夕マズメの様子を伺いに行っちゃいました♪(*^^)v






今週は何かと用事があって釣りに行くつもりはなかったんですが。。。



夕方にちょっとだけ時間があったので・・・






と言っても。。。



ウキ釣り仕掛けはお片付けしたんで



準備するのも面倒!!!



それに・・・もうキビナゴを買う気にもなれず。。。







なので。。。



タチウオゲッターに!



バス用のワームを!セット!






ドジョウ型のワームです♪



引き釣りに丁度いいかな?と思います♪



ワインドもどき♪(^^ゞ






ダメ元ですが。。。



水面を引いてみると!



意外と良い感じでテールがひらひらとしてアピール度は満点!?かも?







で。。。かもめ大橋に到着するも。。。



釣り人はちょーまばら!^^;






ウキ釣りは5名程。。。



ワインドの人の方が多いかな?



という程度で。。。シーズン終了って感じです。







突堤でさっそく竿を曲げている方がいます♪



良型のタチウオをゲットされています♪



どうやら2匹目のようです。






良い感じやん♪



と私も仕掛けを投入するものの。。。






な~んにも起きません。。。(^^ゞ






左隣の方も。。。ワインドで1匹ゲット♪






ひょっとして。。。くるかも?






と思ったんですが。。。




けっきょく。。。





な~んにも起きず!






終了~!!!












【釣果】ボーズ!!!








元々。。ダメ元なんで。。。



18時までと決めてました!




小雨もぱらぱらと降って。。。寒かったです。






周りもけっきょく。。。突堤全体で3匹だけだったようです。



ウキ釣りの方にはあたりすらなかった感じで。。。



夕マズメらしいものも来なかったです。





今シーズンは夕マズメにボーズがなかったんですが。。。



やっぱりあきませんでした。^^;








来週は釣りにいけそうにないし。。。



その後も・・・



日中ゆっくり竿出せそうな週末がなさそう。。。



ひょっとして・・・



今年は・・・これで納竿かなぁ~。(^^ゞ







おしまい



”すかっ”ばっかりでした。。。 (^^ゞ

2012年11月24日 | タチウオ釣り









今週も。。。



早朝のマズメにタチウオ狙いにきました♪



5時前から・・・



いつものかもめ大橋の突堤の先端付近で開始!





今日は・・・



北風が冷たくて寒いです。^^;






竿を2本出して。。。



せっせと仕掛けを流します♪







すると・・・



5時過ぎくらいに。。。



ウキがじわ~と沈むこと数回!



連続すかっ!^^;



結局。。。



4連続すかっ!をくらって・・・



その後。。。



な~んにも起きず・・・夜明け!







なので。。。



6:40




終了~!






【釣果】ボーズ!




今日は。。。



食いが浅いのか。。。



やりとりが下手くそなのか。。。



竿先で様子を伺って・・・



えいっ!と合わせるも全部一瞬乗ってすっぽ抜けの。。。スカっ!





と言うことで!



今シーズンのタチウオ釣りは終了しま~す!






ではでは(^^)/















つづく♪

雨・・・きびし~かった ^^;

2012年11月17日 | タチウオ釣り





今日は。。。



夜明け頃から雨の予報でした。



お昼には荒れ模様になるとか・・・





朝マズメならぎりぎりもってくれるかな?



と3時に目覚ましをセット♪



外を見ると雨は降っていない!





で!今年2回目の朝マズメのタチウオ狙い♪



と言っても。。。



エビ撒きついでに朝マズメにタチウオ狙いは数回やってますが。。。(^^ゞ





でも!タチウオに絞っての朝マズメ釣行は2回目です!



って、どうでもいいか!(^^ゞ







釣り場は。。。



マズメに良い思いをしている♪



かもめ大橋の突堤の先端付近にしました!





駐車場に到着すると。。。空きは十分にあります!



?もうそろそろタチウオの季節も終わりなのかな?





釣場も適度に空きがあってどこでも竿を出せそうです♪








4時頃に到着して・・・



早速、仕掛けを投入♪



2本目の竿を準備していると!



一投目からウキが沈みます♪



幸先が良いぞー!



と糸ふけを取って。。。



竿先を伺うとコツコツきてます♪



ぐぐっときてるので合わせると!



残念ながらすっぽ抜け!(^^ゞ







その後。。。



連続を期待するも。。。



し~ん・・・・・・!^^;







まわりも全くあたりがなさそうです。。。






1時間を経過して。。。



やっとこさウキが沈みます♪



今回は上手く乗りました♪




5:14 タチウオ 指3本




少し小ぶりですが。。。レギュラーサイズ♪




時合いがくるかな?と



少々期待しましたが。。。



単発でした。^^;






その後。。。



夜が明けて。。。



7時頃まで頑張りましたが。。。



結局。。。



あたりすらなく。。。



おしりも濡れてつめたいので。。。(^^ゞ






終了~♪










【釣果】タチウオ 1匹 指3本






今日は。。。



2アタリで1匹!






今日も竿を2本出して・・・



アタリがあったのは・・・



赤色のチカチカの方だけでした!



今年は緑色のチカチカに・・・



アタリがあった記憶が無い。。。^^;



う~ん・・・



いまいち理由が分からずですが。。。






それにしても・・・



今シーズンは朝マズメの時合いがきませ~ん。(>_<)



今年は朝マズメの時合いに遭遇できずじまいで私のタチウオシーズンは終了かな~。



って感じがしますね~。









おしまい


風邪気味なのに・・・

2012年10月13日 | タチウオ釣り










今週・・・



水曜日くらいから喉が痛くなって。。。



週末には鼻づまりになって。。。



体調が優れず・・・風邪気味です。



楽しみにしていたビーチバレーの大会も・・・



週一回の10kmランニングも中止しました。^^;






なのに・・・



家でのんびりしてるとたいくつで。。。



夕マズメにちょっとだけ!?



タチウオ釣りに出かけちゃいました♪(*^^)v






今日は。。。次男と2人です♪





近場のかもめ大橋の駐車場に到着すると。。。



16時時点で駐車場どころか通路まで満車状態!



たまたま駐車場に空きがあったので無事に車をとめて・・・






いつもの突堤の白灯台付近の空きスペースに釣り座を設けました♪





16時も過ぎていたので。。。



まずはタチウオゲッターで引き釣りから開始します♪



次男はもくもくとキャスティングの練習をしています♪






今日は。。。17時を過ぎてもタチウオの気配はありません!





引き釣りに反応がないので。。。




17時からはウキ釣りに専念します♪







なかなかアタリがありません。^^;





それでも17時30分くらいから。。。



まわりの方々がポツポツ釣り上げます♪






やっとこさ・・・ウキがうるうるうる~っと沈んで行きました♪





今日は。。。3mで2号の短竿でやってみました!



竿先のコツコツもたいへん分かり易いです♪





ぐぐっときたので大きく合わせると!



乗りました!



次男に竿をたくして。。。



一生懸命に巻き取ってくれました♪




17:40 タチウオ 指3本半





無事!ボーズを逃れました♪






夕マズメのプチ時合いに突入したのか。。。




またウキがうるうるうる~っと沈んで!




17:46 タチウオ 指3本半










またまた。。。うるうるうる~っと沈んで!



17:57 タチウオ 指3本











その後。。。




18時を過ぎたところで・・・



日も暮れて・・・



まわりのアタリもおさまったので。。。







終了~♪





【釣果】タチウオ 3匹 指3~3.5本




※今日はウキ釣りの竿を2本出したんですが。。。アタリがあったのは赤色のチカチカの方だけでした!



※先週の芦屋浜でも同様でした。。。何か傾向があるのかな?たまたまかな?







夕方はかなり肌寒くなってきました。^^;



風邪が悪化してはいけないので。。。



今日も。。。早々に切りあげました♪(*^^)v







タチウオシーズンはほんとに昼間より夕方の方が人が多いですね!



電気ウキがきれいにならんでいました♪







また行こ~うっと♪










おしまい




釣り三昧♪

2012年10月06日 | タチウオ釣り










今日は。。。



長男と2人での釣行です。(*^^)v




午後から夕マズメにかけての・・・



のんびり釣行です!(^^)/






場所は。。。



かもめ大橋にしました。







Tポートで・・・



サヨリの釣果を伺うと。。。



大和川側で釣れているとのことです♪



但し。。。



タチウオの季節なので・・・



満員で入る場所ないかも?



とのことです。^^;









かもめ大橋を車で渡っているいるときに。。。



突堤を覗くと。。。



意外と空いている。。。








で!



さっそく突堤の先端付近に釣り座を設けて。。。



サビキの準備が完了したので



長男に竿をたくして。。。



サヨリ仕掛けを準備していると!



いきなり!






14:09 ウルメイワシ





鈴なりです!♪



しかも良型です。(*^^)v








一方!



飛ばしサヨリはなかなか渋くて。。。



やっとこさ!




14:17 サヨリ











その後もやっぱり渋くて。。。




今、話題のシャープ堺工場をバックに!



14:48 サヨリ












連続を期待するものの。。。




やっぱり渋くて。。。




15:41 サヨリ








その後。。。



16時を過ぎたところで!




左隣の方が。。。



早々にタチウオのウキ仕掛けを投入されました!




すると!



いきなり。。。



タチウオをゲット!







その方が曰く!



16時を過ぎるとアタリが出始めるとか!



勉強になりました。m(__)m









16時を過ぎて変化があったのは!




16:21 豆アジ





アジの時合いがきました!(^^)/




パラパラとアジが釣れます♪










隣の方がタチウオを釣り上げたので!



反応の無いサヨリ仕掛けを片付けて。。。



タチウオ釣りの準備!




長男がサビキで釣り上げたカタクチイワシ!




タチウオ釣りの餌にしようと思います♪







最近、購入したソルトルアーロッドとPEライン仕様のリールにタチウオゲッターをセットして♪




さっそく仕掛けを投入して巻き巻きしていると!




ガツン!?



一瞬!根掛りか!?



と思いましたが!



乗っていました!(^^)/




16:47 タチウオ





PEラインの感触を早速味わえました♪(*^^)v



楽しい!♪









引き続き!




ガツンと来て!





17:01 タチウオ





今回は!



掛けた後・・・



長男に竿を託しました♪



一生懸命にリールを巻き取って!



無事に取り込みました♪(^^)









うす暗くなってきたころ。。。



流していたウキに反応が。。。




ところが。。。軽い!?




道糸が切れて。。。



ウキが流れて行っちゃいました!^^;










仕掛けを作り直して。。。




投入すると。。。




ウキが元気良く沈みます!




さっそくやりとりを開始して。。。




大きく合わせると乗りました♪




17:30 タチウオ








完全に暗くなって!



ウキが・・・



パタッと寝そべって。。。




食い上げをものにして!



無事、乗りました!


17:42 タチウオ




長男にまたまた竿を託して。。。



なんとか取り込みました♪








プチ時合い突入♪



17:59 タチウオ






18:05 タチウオ





短かっ!^^;



うわさには聞いてきましたが。。。



初めて尻尾の無いタチウオを釣り上げました。^^;






毎回。。。フッキング後は長男に竿を託しました!(*^^)v



18時を過ぎて時合いが終了した頃に。。。






終了~♪










【釣果】
ウルメイワシ 12匹 15cm前後
カタクチイワシ10匹 10cm前後
豆アジ     5匹 10~15cm
サヨリ     3匹 25cm前後
タチウオ    6匹 指3~3.5本













サヨリは渋々でしたが。。。



サビキ釣りは時折り鈴なりになって。。。



長男はご満悦でした!(^^)/






夕方になるとアジも回ってきて。。。



楽しめました♪









タチウオは良い感じで。。。



ウキにアタリが出て楽しめました♪






タチウオゲッターでの引き釣りは!



ガツンと言うバイトがクセになりそうです♪(*^^)v







長男もタチウオの強い曳きを堪能できて。。。



ご満悦でした♪




よかった!よかった!



(*^^)v








おしまい