寒かった・・・・・・・・・^^;

2012年02月18日 | エビ撒き釣り








今日は。。。



天気予報では。。。



かなり寒そうです。



なので。。。



午後からの釣行です♪



でも。。。



午後からでも釣行される方はほぼいないだろう!



と言うくらいの最高気温。。。



4度です。。。^^;



でも。。。



自作ウキを浮かべてみたくなって。。。



尻無川尻に行きました。♪






でも。。。



開始後約30分で!








雪が。。。(T_T)




無茶苦茶寒いです。(T_T)




もちろん。。。



あたりもありません。






他に釣り人は誰もいません。(^^ゞ







で。。。



開始後。。。



1時間経過して。。。



あまりにもあたりが無いので!



自作ウキを交換します。。。







で。。。



しばらくすると雪もやみ。。。






開始後。。。



1時間30分。。。



3本目のウキに交換しました♪



0.5号なので。。。



オモリを外し。。。



サルカンに交換し。。。



ウエイトスイベルで浮力調整して。。。





台船ぎりぎりに投入しました♪




しばらくすると。。。




ウキが3分の1くらい。。。



約10cm程度。。。



”ちょんっ!”と♪



しました!!!




が・・・



その状態で停止・・・




???




”スゥー”がきません???




ゴミでも引っ掛かったか?




と竿先で様子を伺うと。。。





ぐぐっと!



来ました♪




やったーーー!\(^o^)/






左側に走ります!




ぐっーーーと竿がしなります♪




としばしやりとりし。。。



竿を立てた瞬間。。。。。




鈎外れ。



(T_T)






残念でした。^^;











その後。。。



エビを撒き。。。









再度。。。



チョンを期待するが。。。
















と!



ウキが手前に流れてきたときに。。。



じわじわ~



と!



しもっていきます。。。





でとりあえず合わせると!



ガツンと!




来ましたが。。。



地球を釣ったようです。^^;









その後。。。



2度ほど。。。



地球を掛けて。。。











17時30分まで頑張りましたが♪





何事も無く。。。



終了~♪





【釣果】ボーズ






今日は自作ウキを浮かべてみたかっただけなので。。。



と思って。。。^^;



一回だけでも”ちょん”が見れたので良しとしたいです♪








ほんと雪が竿や身体に一瞬積って。。。



めっちゃ寒かったです。(T_T)










来週は。。。



釣りに行けそうにないし。。。










3月になったらもう少し



寒さも和らぎそうなので。。。



かもめ大橋に行ってみたい!



と思います♪








おしまい