
今日は。。。
数年ぶりに!
フライフィッシングです♪
この場所でのフライフィッシングは。。。
初めてです。(*^^)v
※数年前に。。。家族で貸竿でマス釣り場にはきたことがあります。

まず!受付をすませて。。。
1日¥3,900-
受付事務所から500m下流のルアーフライフィッシング専用釣り場に車で下ります。
釣り場に到着すると。。。
誰もいません。^^;
しかも。。。
事務所で訪ねたところ。。。
管理人さんはお休みらしいです。^^;
到着して準備していると。。。
受付にいた方々が来られました。(^^)
どうやら。。。ルアーをされるようです♪
で。。。
選んだ釣り場は。。。

2個ある池の下側の一番奥の下側に入りました♪
まずは。。。
ドライフライで開始しました♪
開始後数分して。。。
早速。。。
水面を騒がせます♪


20cm超のニジマスが釣れました♪
その後。。。
約10分に一度!
1匹のペースで!
ニジマスちゃんが遊んでくれます♪

#3-4ロッドなので適度にロッドがしなってくれて楽しいです♪

きれいな虹色です。\(^o^)/
今日は。。。
山間部にもかかわらず。。。
時折り。。。
強風が吹き荒れます。(T_T)
運よく後ろからの風なので!
問題ありませんでした。
時たま。。。
前方からの風が舞うと。。。
フライはまったく。。。
キャスティングできませんでした。^^;
今日は。。。
天候がいまいちのせいか。。。
ルアーされている方が。。。
5~6名です。
フライフィッシングは。。。
私以外はご夫婦で来られている2名だけでした。(^^ゞ
10時と13時に放流がありました♪
でもあまり関係なく。。。
ずっとまんべんなく釣れ続けました♪
ニジマスだけですが。。。^^;
フライも。。。
ドライフライからニンフまで
色も白からクリーム色に緑色まで数種類取り替えました!
どのフライも同様に釣れました♪
水面に浮かぶドライフライにチョイスしてくると思わず。。。
ドキッ♪と!
してしまいます♪
たいへん楽しい♪瞬間です♪
ついつい長居してしまいまして。。。。。

この子を釣り上げて。。。
16:30に終了~しました♪
たいへん楽しい1日でした。(*^^)v
【釣果】ニジマス 約40匹(約20~25cm)
フライフィッシングの醍醐味は♪
なんと言っても!
独特のキャスティングです♪
不慣れなせいで。。。
何度も。。。
後ろの草木に引っ掛かりました。^^;
でも。。。なんとかかんとか。。。
キャスティングして!
コントロールすることができるようになりました♪
また。。。
行きたいです♪
おしまい