予想通り!(^^ゞ

2012年06月24日 | エビ撒き釣り







今日は。。。



台風の回復状況を確かめようと。。。



駄目元で・・・かもめ大橋に来ました!







到着すると!



南面は・・・突堤から西奥まで。。。



ファミリーフィッシングで満員御礼!



まるでタチウオ釣りの時みたいです!








なので。。。



突堤北面のブロック左横に釣り座を設けました♪




ところが。。。



相変わらず。。。ゴミだらけ!^^;







階段降りたところでいつも竿を出されている常連さんに状況をお伺いすると。。。



夜明け前から。。。アタリすらないとか。。。^^;



私が10時前に到着してすぐ。。。帰られました。







潮は良い感じで右から左へ流れています♪



でも。。。ゴミも一緒に大群で流れてきます。^^;





ゴミは定期的に右へいったり左へいったりを繰り返します。^^;






なので目の前をゴミが通過する間は仕掛けを投入できません。^^;






案の定。。。アタリすらありません。^^;








周りのファミリーの方々は。。。



順調にサバを釣り上げます♪



ワイワイガヤガヤ♪楽しそう♪






目の前のゴミの通過待ちの時に!



私もサバでも!



と。。。南面に昇って・・・仕掛けを投入♪(^^ゞ




すると。。。



ウキがすぅ~っと消えて行きます♪




もちろん釣れたのは!


12:16 サバ 20cm



でも後が続きません。(^^ゞ



なんとかボーズは逃れたので。。。





エビ撒きに専念します♪(*^^)v






すると!





ウキが目の前で!





ちょん♪\(^o^)/






しばらくして。。。またまた





ちょん♪\(^o^)/







すぅ~♪\(^o^)/






とトップまで沈んで行きました!






糸ふけを取って!合わせると!







すかっ!(^^ゞ








痛恨の素針です。^^;







足止めにエビを撒いて。。。




再度ちょんを期待しましたが。。。





潮が緩んで左から右に流れるようになったところで。。。





終了~♪



12:51







【釣果】
サバ 1匹 20cm






結局。。。2日間・・・ハネには出会えず・・・です。(^^ゞ






先週はサビキにはなんの反応も無かったのに。。。



台風が明けてからのサバの爆釣♪





季節は確実に変化して行っていますね!



今シーズンは、かもめ大橋でのエビ撒きは・・・終了したいと思います♪





来週あたり。。。



南港大橋の様子も伺おうかな?



それとも・・・そろそろ。。。



半夜で青イソメの電気ウキ釣りをしようかな?




などと。。。思う今日この頃です♪(*^^)v








おしまい