2年毎の車検です
朝1番で
寝屋川の陸運局で
手続きしてから
ラインで検査します

順調に検査して
最後のヘッドライトで☓
車検に通る光量の基準は
15,000cd以上
が
12,000cdくらいでした
テストセンターに行って測定してもらうと

光量が足りてないので
バルブを新品に交換しました

でから再測定すると
まだ足りない・・・
なのでアクセルふかして
5000〜6000rpmで
合格レベルになります
陸運局に戻って
2回目の検査です

無事に合格しました
2年で5000kmくらいの走行距離です

今回の費用は約2万円でした

これでまた2年乗れますね
壊れないことを祈ります(笑)
おしまい