![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/cf9622cf97e8510374bb6de2cf7523ed.jpg?1640737702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/72/cafe95e82c38ecb4f03135bc3227d3c8.jpg?1640737700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/5c2b7490329faeda8a0311dcccc75e93.jpg?1640737835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/9482b763623cd6095c9358ef0a6786b2.jpg?1640737835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/13/3b6a03ac85da221f3cd480cda0b45f7b.jpg?1640737835)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
こんにちは、歯科衛生士の木村です
本格的な寒さになってきましたね
これからの季節は、インフルエンザにオミクロン株が流行り出しているので感染対策はしっかりとしていきたいと思います
スタッフに新しく正社員が2人加わりました
古田ゆかさん(左)と藤岡実希(右)です
古田さんは幼少期から患者さんとして定期検診で通院してくれていました
むし歯になったことがないとっても優秀な患者さん
ずっと担当していた彼女が大人になり、歯科衛生士となり、一緒に働くことになり、とても不思議でとても嬉しいです
開業18年。こんな素敵なめぐり逢いがあるんだなぁと・・・・・・
そして藤岡さんは古田さんの高校の同級生
高校卒業後、古田さんは歯科衛生士の学校、藤岡さんは大学へ進学。
そんな2人がその後、にしむら歯科クリニックで一緒に働いています
とっても明るくて頑張り屋さんな2人は、地元出身なのでお喋りも弾むと思います
これから宜しくお願い致します
こんにちは、受付の大浦です
コロナの感染が落ち着いてきたと思えば、今度はブレイクスルー感染?!オミクロン株?!
新たに色々出て来てこの話題は尽きないですね基本的な感染対策は続けていきます
寒くなりこれが美味しい季節です
一人で食べるくせに具沢山(笑)
少し前まで野菜が高かったので今年初です
ここからヘビロテで登場すると思います
24・25日はクリスマスのプレゼントをお子様にお渡しする予定ですお楽しみに
クリニックは年内28日午前診までになります。
皆様、こんにちは!
衛生士の島田です。
少しずつ気温も下がり、紅葉も色づいてきましたね。
にしむら歯科クリニックの院内は、早くもクリスマスの雰囲気でいっぱいです!
先日私は、大好きなドラマが映画化されたので観に行ってきました!
映画館へ入る時も、消毒・検温・マスク着用は必須で、事前に席も選べますので周りに他のお客さんがいない状態で映画にどっぷり浸かる事ができました。
今週からは、また一段と寒くなるようです。
体調に気をつけて、皆様元気にお過ごしくださいね!!
歯科衛生士の澤田です☺️
歯科衛生士の有村です
だいぶ秋になり涼しくなりましたね
昼夜の温度差が結構あるので
みなさんも体調管理にきをつけてくださいね
先日医院長と床矯正のセミナーを受けに行きました
まわりを見渡すとドクターばっかりで
びっくりしました
知らないことがたくさんあってとても勉強になりました
まだまだスキルアップを目指していきます🔥
こんにちは 衛生士の木村です
残暑が厳しい毎日ですね
少し前のことですが、今年も保育園へ歯科検診へ行って来ました
去年に引き続き、コロナの影響で歯磨き指導は出来ませんでした
泣くお子さんがとても少なく、みんな上手にお口を開けてくれました
保育園での歯科検診も20年近く実施していますが、近年ではむし歯の本数がとても少なくなっています
クリニックでも、むし歯治療の子供たちは開業当初に比べて少なく、予防で検診に通院してくれる方がほとんどです。
日本でも予防歯科が定着していることを、とても実感しています
ただ、むし歯は減っていますが、顎が小さく歯並びがガタガタの子供達が増えています
むし歯治療は減っていますが、矯正治療が増えているのです
近年は柔らかい食べ物が多く、咬む回数が減り歯並びに影響が出ています。
普段の食事から、しっかりと咬んで食べることをお勧めします
こんにちは!受付の大浦です
今現在クリニックではお盆休みを頂いております。ご不便をかけると思いますが宜しくお願い致します
17日からは、また元気に皆様をお迎えしたいと思います
お盆期間中、雨・雨・雨
コロナで巣籠もりしようとは思ってましたけど、台風並みの雨量と風
ベランダ前にある電柱が風で揺れるたび、こっちに倒れてこないかどうかビクビクして過ごしてます
休みに入る前に患者さんから絵を頂きました
最初見た時、写真かと思ってましたけど良く見たら絵でビックリしました
iPadで描かれたみたいですよ
クリニックに飾っておりますので、ご来院の際には是非ご覧下さい