にしむら歯科 スタッフ日記

にしむら歯科クリニックの楽しい話

☆★2021クリスマス&大掃除★☆

2021年12月29日 | Weblog
こんにちは!受付の下田です
今年も24日・25日に来院してくれたお子様にクリスマスプレゼントプレゼントを用意しました🎁🎄🧑‍🎄




お子様にも大人の方にも喜んで頂けて嬉しかったです😊
クリスマスが終わるとあっという間に診療最終日!
28日の午後から大掃除でした✨







みんなでピカピカにしましたよ

年始は1/5(水)から診療させて頂きます。
来年もよろしくお願い致します😊

最後にお知らせです☆
ブログが終了し2022年1月よりインスタへの投稿となります。
このブログが2007年に始まった時は、どうやって写真入れるのー?😆今日は誰が書くー?😆とスタッフルームで盛り上がっていました☺️
引き続きインスタもホームページからチェック出来ますのでよろしくお願いします


○。○。新メンバー○。○。

2021年12月19日 | Weblog

こんにちは、歯科衛生士の木村です

本格的な寒さになってきましたね

これからの季節は、インフルエンザにオミクロン株が流行り出しているので感染対策はしっかりとしていきたいと思います

スタッフに新しく正社員が2人加わりました

          

 

古田ゆかさん(左)と藤岡実希(右)です

古田さんは幼少期から患者さんとして定期検診で通院してくれていました

むし歯になったことがないとっても優秀な患者さん

ずっと担当していた彼女が大人になり、歯科衛生士となり、一緒に働くことになり、とても不思議でとても嬉しいです

開業18年。こんな素敵なめぐり逢いがあるんだなぁと・・・・・・

 

そして藤岡さんは古田さんの高校の同級生

高校卒業後、古田さんは歯科衛生士の学校、藤岡さんは大学へ進学。

そんな2人がその後、にしむら歯科クリニックで一緒に働いています

とっても明るくて頑張り屋さんな2人は、地元出身なのでお喋りも弾むと思います

これから宜しくお願い致します

 


冬と言えば・・・

2021年12月05日 | Weblog

こんにちは、受付の大浦です

 

コロナの感染が落ち着いてきたと思えば、今度はブレイクスルー感染?!オミクロン株?!

新たに色々出て来てこの話題は尽きないですね基本的な感染対策は続けていきます

 

寒くなりこれが美味しい季節です

 

 

一人で食べるくせに具沢山(笑)

少し前まで野菜が高かったので今年初です

ここからヘビロテで登場すると思います

 

24・25日はクリスマスのプレゼントをお子様にお渡しする予定ですお楽しみに

クリニックは年内28日午前診までになります。

 


映画館♪

2021年11月21日 | Weblog

皆様、こんにちは!

衛生士の島田です。

少しずつ気温も下がり、紅葉も色づいてきましたね。

 

にしむら歯科クリニックの院内は、早くもクリスマスの雰囲気でいっぱいです!

 

先日私は、大好きなドラマが映画化されたので観に行ってきました!

映画館へ入る時も、消毒・検温・マスク着用は必須で、事前に席も選べますので周りに他のお客さんがいない状態で映画にどっぷり浸かる事ができました。

 

今週からは、また一段と寒くなるようです。

体調に気をつけて、皆様元気にお過ごしくださいね!!


11月

2021年11月07日 | Weblog
こんにちは!
歯科助手の明井です

11月になりましたね
医院前の葉も綺麗に色づいていました。




今年もあと2ヶ月。
少しずつ寒くなってきてますが
みなさん体調は大丈夫ですか??
インフルエンザの予防接種も始まってますね。
私も接種してきました。
コロナも大変ですが健康に過ごせるように
日々気をつけていきたいと思います

これからの季節ブーツなど見分けがつきにくい靴が増えてきます。
履き間違え防止用に、にしむら歯科では靴用のクリップを靴箱に置いています❗️
ご自身の靴の目印にぜひご利用くださいね





秋を満喫( •ᴗ•)*♪

2021年10月25日 | Weblog

歯科衛生士の澤田です☺️

 
朝夕の寒さが秋を感じさせる季節となりました🍁
 
近頃はコロナの感染者数も全国的に減少し気持的にも余裕が出てきました。
 
とは言え油断はせずしっかり感染対策は取りつつ秋を楽しめたらいいなと思っています❤️
 
歯科衛生士の有村に続き、スタッフ4人で10月17日に新大阪で開催された床矯正のスキルアップセミナーに参加してまいりました✏️
 


今回のセミナーでは技術面だけでなく患者様の主訴にどう応えていくか、そしてその結果について、色々な症例から学ばせていただき、とても有意義な時間となりました。

沢山勉強した後はちょっぴり贅沢なお弁当をお土産に買って🎵
 

勉学も食欲も…しっかり秋を満喫できた一日でした🍂

セミナー(・­­-・)­­­­✐

2021年10月03日 | Weblog

 

歯科衛生士の有村です

 

だいぶ秋になり涼しくなりましたね

昼夜の温度差が結構あるので

みなさんも体調管理にきをつけてくださいね

 

 

先日医院長と床矯正のセミナーを受けに行きました

まわりを見渡すとドクターばっかりで

びっくりしました

知らないことがたくさんあってとても勉強になりました

まだまだスキルアップを目指していきます🔥

 


お久しぶりです☆

2021年09月15日 | Weblog
こんにちは、受付の下田です。☺️
このブログを書くのは12年ぶりになります!
出産を機に退職しましたが子供達も大きくなり、また受付で働かせて頂いています。
よろしくお願い致します。☺️

そして同じく出産を機に退職した前田(旧姓 小島)うららちゃんもパートで復帰してくれています!


まさかまた一緒に働けると思っていなかったので、とても嬉しく心強いです🥰
マスク、ゴーグル着用の為、お顔があまりよく分かりませんが昔と変わらず笑顔が可愛い元気なうららちゃんですよ!😊

そしてそして!!
クリニックではウォーターサーバーが新しくなりました!✨


だいぶ涼しくなり過ごしやすくなりましたが日中はまだ暑い日もありますので遠慮なく水分補給してくださいね!😊✨



☆** 歯科検診 **☆

2021年08月30日 | Weblog

こんにちは 衛生士の木村です

残暑が厳しい毎日ですね

 

少し前のことですが、今年も保育園へ歯科検診へ行って来ました

 

          

去年に引き続き、コロナの影響で歯磨き指導は出来ませんでした

泣くお子さんがとても少なく、みんな上手にお口を開けてくれました

 

          

 

保育園での歯科検診も20年近く実施していますが、近年ではむし歯の本数がとても少なくなっています

 

         

クリニックでも、むし歯治療の子供たちは開業当初に比べて少なく、予防で検診に通院してくれる方がほとんどです。

日本でも予防歯科が定着していることを、とても実感しています

ただ、むし歯は減っていますが、顎が小さく歯並びがガタガタの子供達が増えています

むし歯治療は減っていますが、矯正治療が増えているのです

近年は柔らかい食べ物が多く、咬む回数が減り歯並びに影響が出ています。

普段の食事から、しっかりと咬んで食べることをお勧めします


お盆休み

2021年08月15日 | Weblog

こんにちは!受付の大浦です

 

今現在クリニックではお盆休みを頂いております。ご不便をかけると思いますが宜しくお願い致します

17日からは、また元気に皆様をお迎えしたいと思います

 

お盆期間中、雨・雨・雨

コロナで巣籠もりしようとは思ってましたけど、台風並みの雨量と風

ベランダ前にある電柱が風で揺れるたび、こっちに倒れてこないかどうかビクビクして過ごしてます

 

休みに入る前に患者さんから絵を頂きました

最初見た時、写真かと思ってましたけど良く見たら絵でビックリしました

iPadで描かれたみたいですよ

クリニックに飾っておりますので、ご来院の際には是非ご覧下さい