にしむら歯科 スタッフ日記

にしむら歯科クリニックの楽しい話

~ ○。○。News ○。○。~

2021年04月25日 | Weblog

こんにちは

衛生士の木村です
 
3度目の緊急事態宣言発令となり
まだ暫くはwithコロナの生活が続きそうですね
 
 
にしむら歯科クリニックではステイティム5000と言う新しい滅菌器が導入されました
 
          
 
          
 
小型高圧蒸気滅菌器におけるヨーロッパ規格 EN13060タイプSに準拠し、プログラムは多彩で、様々な医療器具の滅菌に対応できる滅菌器です
 
このクラスB基準の滅菌器2台をフル活動させ、患者さんごとにしっかりと滅菌を行い診療を進めています。
 
          
 
          
 
 
また、第一、第二種歯科感染管理者の資格を持つスタッフが4人在中し、スタッフミーティングでも感染管理の勉強を行っています
スタッフ一同、安心・安全を心掛けて患者様をお迎えしています
 
 
スそしてタッフも、数名新しくメンバーが増えました
 
お昼休みなどを利用して、日々トレーニングに励んでいます
 
          
 
          
 
 
コロナなどの ウイルスは、口や鼻の粘膜などから感染すると言われています。
 
毎日のハミガキと、定期的な歯科でのクリーニングでお口の中から健康を維持していきましょう

珍しくやる気があったので・・・

2021年04月11日 | Weblog

こんにちは、受付の大浦です

昼間は暖かくなり、春の陽気ですが夜はまだちょっと寒いですこの寒暖差に風邪を引かないように気を付けたいと思います

 

まだまだコロナが猛威をふるっているので、遊びに行くことも飲みに行くことも出来ず・・・

特に面白い事もしてないので、久しぶりに作った煮物でも・・・

誰に食べてもらうでもなく、自分の晩酌用なので彩りとか一切なしです(笑)

 

普段引きこもりなので家に居るのは苦痛ではなく、ダラダラ・・・まあいつも通りですね

この調子で終息するまで頑張ります

 

クリニックに色々新しく導入して戴いた機械の数々。前にもご紹介してるのと自動つり銭機

会計をよりスピーディーに、感染対策も万全に患者さんを笑顔でお迎えしたいと思います