にしむら歯科 スタッフ日記

にしむら歯科クリニックの楽しい話

プラセンタ体験記♡

2020年04月19日 | Weblog
こんにちは!
歯科衛生士の澤田です☺️

こんな状況ではありますが皆さまお変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?

私はこんな時だからこそと一ヶ月ほど前から他のスタッフと一緒にプラセンタの注射を定期的に受けるようになりました💉♥️

プラセンタとは胎盤のことで、細胞を活性化させる成長因子や豊富な栄養分を抽出したものです。

プラセンタと言うと肝機能障害や更年期障害に効くイメージがありますが、他にも沢山の効果効能が認められています。

例えば…
・疲労回復
・免疫機能や自然治癒力を高める
・血行改善
・抗酸化作用
・ホルモンバランスの改善
・抗アレルギー作用
・肝機能増強
等々ですが歯科においては歯周病、口内炎、舌炎にも効果が確認されています。

効果はゆっくり現れてくるそうなので根気よく続けていこうと思っています。
今実感できていることは疲れが取れやすくなった、よく眠れる、花粉症が楽…などです🌟

免疫力もアップするそうなのでコロナ対策にも一役かってくれたら嬉しいなと思うこの頃です🎵

プラセンタに興味を持たれた方は当院の先生やスタッフにお気軽にお声掛け下さいませ😌!

患者さまへ

2020年04月16日 | Weblog

いつも、にしむら歯科クリニックをご愛顧いただきありがとうございます。

この度新型コロナウィルス感染拡大により、患者様・スタッフの安全確保を考え

最小限のスタッフでの診療体制をとることとなりました。

それに伴い4月20()52()の間、クリーニング・定期検診のご予約をキャンセルさせていただきます。

医療人として、患者様の口腔内の健康を守るという使命を果たせなくなることは、

とても辛く断腸の思いであります。

「先生頑張ってやー」「スタッフの皆さんも気を付けてねー」「こんな時にホントありがとう」などといった

励ましや感謝のお言葉をいただきながら日々診療を行っておりましたが、

厚生労働省からの通達やスタッフの不安や健康を気遣うと

診療を縮小せざるを得ないと判断しました。

今我々が出来る事を行って、そしてコロナウイルスが収束し、

また皆さんの笑顔が溢れるクリニックに戻れるよう『今』頑張りたいと思います。

 

にしむら歯科クリニック

院長  西村 知晃


健康づくり

2020年04月05日 | Weblog

皆さまこんにちは。

にしむら歯科クリニックに参りまして5ヶ月が経ちました。

助手の水野です。よろしくお願いいたします

感染症で心配な日々が続きますね。

我が家では家族の健康づくりのため毎日口にする食事を気をつけるようになりました

食事は常に旬のものを取り入れるようにしております。旬の野菜はその時に味が美味しくなるだけでなく栄養価もぐっと増します!

そしてストレスをためないようにします。

プラスの言葉 【嬉しい!楽しい!ありがとう!など】は口にすると心を元気にするそうです。そして『笑う門には福来る』たくさん笑って心も体も免疫力アップさせていきたいです。

我が家の前で咲く桜はとても綺麗で癒されます。

それでは皆さまお体ご自愛くださいませ。