今日、早速観てきました! アース earth 

いつもは “映画は家のテレビ
でゆっくりと”派なのですが・・・
この映画は、大スクリーンで
と思い 行ってきました
製作5年、撮影日数のべ4500日、ロケ地全世界200ヶ所以上!
期待通り、地球の大冒険できました
地球の美しさにびっくりし、動物の親子愛に感動し、
狩りのシーンに衝撃を受け・・・
いろいろ考えさせられる映画でした
特に心に残ったシーンは 
水を求めて旅をし、ついに水を見つけたゾウが水の中にもぐって全身で水を
楽しんでいるところや、求愛ダンスをするために会場を丹念に掃除(?!)
する見たこともない愉快な鳥や、暖かい海を求めて旅をするザトウクジラの
親子が荒海で自分の居場所を知らせるために懸命にヒレを海面に
打ちつけるシーンや、ゾウやセイウチが 群れみんなで協力して
子供たちを敵から守っている様子などです。
キリがないので これぐらいにしておきます
観終わったら、きっと誰もが
〝幸運の星 地球を守りたい〟と
心から 思うはずです
皆さんも是非、映画館に 『行って』 観てください
(ふかっち)







いつもは “映画は家のテレビ

この映画は、大スクリーンで


製作5年、撮影日数のべ4500日、ロケ地全世界200ヶ所以上!
期待通り、地球の大冒険できました

地球の美しさにびっくりし、動物の親子愛に感動し、
狩りのシーンに衝撃を受け・・・
いろいろ考えさせられる映画でした



水を求めて旅をし、ついに水を見つけたゾウが水の中にもぐって全身で水を
楽しんでいるところや、求愛ダンスをするために会場を丹念に掃除(?!)
する見たこともない愉快な鳥や、暖かい海を求めて旅をするザトウクジラの
親子が荒海で自分の居場所を知らせるために懸命にヒレを海面に
打ちつけるシーンや、ゾウやセイウチが 群れみんなで協力して
子供たちを敵から守っている様子などです。
キリがないので これぐらいにしておきます

観終わったら、きっと誰もが
〝幸運の星 地球を守りたい〟と
心から 思うはずです

皆さんも是非、映画館に 『行って』 観てください

