たかっしーの野菜畑

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

きゅうりの苗

2021-05-23 21:33:18 | きゅうり

大失敗をしてしまった。

ペットボトルキャップの中で、きゅうりの苗が大きくなっていたので、キャップを外してネキリムシ除けのガードに変えたために、葉っぱをウリハムシに齧られた。

朝に見た時は何もなかったのに、夕方かぼちゃを植えに行った時に見たら双葉が半分無いので、「何だ?」と良くみると、ウリハムシを発見。

5箇所ある内の4箇所にウリハムシが付いていた。

まだ間引く前だったので、ギリギリ助かったけど、なんか悔しい。

取り敢えず、ペットボトルキャップを付け直して、二十日大根を播種。

さらにネギも混植しておきました。

小さい苗の内は、過保護気味に育てないとダメなのかな。次から気をつけよう。

 

きゅうりの双葉を食事中のウリハムシ。オレンジ色の頭が見えています。