趣味のお部屋@nissy

インフレ紙幣や貨幣コレクションのページとしてリニューアルしました。過去の九州国道の旅編も完結し、毎日更新は終了です。

コンゴ共和国 中部アフリカCFAフラン

2021-01-06 07:47:00 | アフリカ
コンゴ共和国はアフリカ大陸赤道直下の熱帯の国で、ガボン、中央アフリカとともに、フランス領コンゴとなっていましたが、1960年にフランスから独立しました。
通貨は中部アフリカCFAフランとなっています。
こちらは500フラン硬貨です。







コモロ コモロ・フラン

2021-01-05 00:03:00 | アフリカ
コモロは、アフリカ大陸とマダガスカルの間にある3つの島からなる国です。
1975年にフランスから独立し、通貨もコモロ・フランが導入されました。補助単位はサンチーム(1フラン=100サンチーム)ですが、貨幣に用いられたことはありません。

こちらは25フラン硬貨です。裏面には、卵からかえろうとしているヒナが描かれています。






ケニア ケニア・シリング

2021-01-04 00:05:00 | アフリカ
ケニアは東アフリカの赤道直下に位置する国で、1963年にイギリスより独立しました。
イギリス支配下では、1906年に東アフリカ・ルピー通貨制度、1922年に東アフリカ・シリング通貨制度が導入され、独立後はケニア・シリング(1シリング=100セント)となりました。

こちらは1シリング硬貨です。表面には初代大統領ジョモ・ケニヤッタ、裏面には国章が描かれています。






ガボン 中部アフリカCFAフラン

2021-01-03 00:13:00 | アフリカ
ガボンはアフリカ大陸中央部の国で、1960年にフランスから独立しました。

旧フランス領赤道アフリカ(チャド、中央アフリカ、ガボン、コンゴ共和国)とその周辺諸国(カメルーン、赤道ギニア)は通貨同盟を結成し、1972年に設立された中部アフリカ諸国銀行発行のCFAフランが通貨となっています。

こちらは100フラン硬貨です。裏面にはガゼルが描かれています。





カーボベルデ カーボベルデ・エスクード

2021-01-02 00:01:00 | アフリカ
カーボベルデはアフリカ大陸西部の大西洋上にある島国で、1975年にポルトガルより独立しました。
ポルトガル時代の通貨制度をそのまま受け継ぎ、カーボベルデ・エスクード(1エスクード=100センタボ)が発行されています。現在はセンタボ単位の貨幣は製造されていません。

1994年発行の1エスクード硬貨です。表面には国章、裏面には絶滅危惧種のアカウミガメが描かれています。世界でも有名な営巣地となっています。






ガーナ セディ

2020-12-31 00:01:00 | アフリカ
ガーナは西アフリカ、ギニア湾岸に位置し、1957年にイギリスから独立した、サハラ以南での最初の独立国です。
カカオ豆(ガーナチョコレート)が有名です。

1958年には独自通貨ガーナ・ポンドを発行しましたが、1965年には、セディ(1セディ=100ペセワ)通貨制度が導入されました。セディはタカラ貝を意味します。
2007年にはインフレにより1万分の1デノミが実施され、現在に至ります。

こちらは1984年発行の1セディ硬貨です。タカラ貝が描かれています。






エチオピア ブル

2020-12-30 00:04:00 | アフリカ
エチオピアはアフリカ東部に位置する内陸国です。元々は紅海に面していましたが、1993年に沿岸部のエリトリアが独立したため、内陸国となりました。
紀元前1世紀後半からのアフリカ最古の独立国です。初めて貨幣が製造されたのは3世紀後半でしたが、その後はヨーロッパの金銀貨が用いられ、19世紀末に1ブル=20ゲルシュ=100マトニャの貨幣制度となりました。
第二次大戦後には、補助単位がマトニャからサンチュームに変更され、現在に至ります。

こちらは1サンチューム硬貨です。現在は5サンチューム以下の硬貨は発行されていません。
表面にはライオンが描かれています。






アルジェリア ディナール

2020-12-29 00:01:00 | アフリカ
アルジェリアはアフリカ大陸北部に位置する砂漠の国で、面積はアフリカ大陸最大です。
1962年にフランスより独立し、1964年に独自通貨ディナール(1ディナール=100サンチーム)が導入されました。
現在はインフレにより、サンチーム単位の貨幣は発行されておらず、5ディナール以上の貨幣が主に流通しています。

こちらは1、2サンチーム硬貨です。






エジプト 25ピアストル

2020-10-12 00:06:00 | アフリカ
エジプトの通貨単位はエジプト・ポンドで、補助単位はピアストル(1ポンド=100ピアストル)となっています。
過去には、その下の補助単位ミリアム(1ピアストル=10ミリアム)も使用されていました。

1985~2007年まで発行されていた25ピアストル紙幣です。首都カイロのアル・サイーダ・アイーシャ・モスクが描かれています。


裏面にはエジプトの国章「サラディンのワシ」が描かれています。




ソマリア シリング

2020-10-11 00:02:00 | アフリカ
ソマリアはアフリカ大陸の東端の国です。19世紀から北部をイギリス、南部をイタリアに支配されていましたが、1960年に独立しました。
1991年に北部がソマリランドとして独立を宣言、1998年には北東部がプントランドとして自治政府を立ち上げ、国が3つに分裂した状態となり、20年にわたる内戦が続きました。現在は2004年に発足した暫定の連邦政府が、2012年に正式な政府となっています。

通貨はソマリアでは1シリング=100センティの通貨制度が導入されていますが、ソマリランドでは、ソマリランド・シリングが導入されています。

1991年に発行準備された50新シリング紙幣です。1991年に100分の1のデノミが実施されるはずでしたが、中央政府の崩壊により、ほとんど流通しませんでした。現在もドルやユーロ、エチオピア・ブル、ケニア・シリングに加え、旧シリング貨幣が流通しています。