趣味のお部屋@nissy

インフレ紙幣や貨幣コレクションのページとしてリニューアルしました。過去の九州国道の旅編も完結し、毎日更新は終了です。

ブラジル 50万クルゼイロ クルゼイロ・レアル

2020-10-31 00:02:00 | 南アメリカ
1993年発行の50万クルゼイロ紙幣です。ブラジル紙幣としては最高額面になっています。


上の二枚はクルゼイロ紙幣、下の二枚はクルゼイロ・レアル紙幣になります。
特に左下は旧50000クルゼイロ紙幣に50クルゼイロ・レアルと加刷したものです。

その後1994年に2750分の1デノミが実施され、現在のレアルとなっています。

ブラジル クルザード クルザード・ノボ(クルゼイロ)

2020-10-30 00:00:00 | 南アメリカ
ブラジルのクルザード、クルザード・ノボ(クルゼイロ)紙幣です。

まず、1986年の1000分の1デノミでクルゼイロからクルザードとなった際の500クルザード紙幣です。



その後1989年に再び1000分の1デノミが実施され、クルザードから新クルザード(クルザード・ノボ)となりました。
1000クルザード紙幣に1クルザード・ノボと加刷してあります。



その後、クルザード・ノボ紙幣が発行されました。



1990年には新クルザード(クルザード・ノボ)からクルゼイロに名称変更となりました。
クルザード・ノボ紙幣にクルゼイロと加刷してあります。












ブラジル 10万クルゼイロ

2020-10-29 00:01:00 | 南アメリカ
ブラジルの1985年発行の10万クルゼイロ紙幣です。
クルゼイロ紙幣は1942~67年、1970~86年、1990~93年と3つのシリーズがありますが、こちらは2つ目のシリーズの最高額面紙幣となります。
クルゼイロ紙幣としては、3つ目のシリーズの50万クルゼイロが最高額面です。





この後1986年に1000分の1デノミが実施され、通貨単位がクルザードとなっています。


ブラジル クルゼイロ

2020-10-28 00:06:00 | 南アメリカ
ブラジルは南アメリカ大陸最大の国で、南北アメリカで唯一のポルトガル語が公用語の国です。
1822年にブラジル帝国として、ポルトガルから独立しました。通貨単位は1695年からレイス(レアル)が使用されていました。1833年からはミルレイス(=1000レイス)が1942年まで使用されていました。

1942年に1000レイス=1クルゼイロの1000分の1デノミが実施され、その後も5回のデノミが実施されています。
1967年1000分の1デノミでは、クルゼイロから新クルゼイロ、1970年クルゼイロに名称変更、
1986年1000分の1デノミでは、クルザード、
1989年1000分の1デノミでは、新クルザード、1990年クルゼイロに名称変更、
1993年1000分の1デノミでは、クルゼイロ・レアル、
1994年2750分の1デノミでは、レアルとなり現在に至ります。

特に1986年から1994年までの8年間で、4回のデノミが実施され、貨幣価値は計2兆7500億分の1になりました。

こちらは1962年発行の5クルゼイロ紙幣です。



こちらもクルゼイロ紙幣ですが、1970年発行となっており、この間の1967年に1000分の1のデノミで、クルゼイロ→新クルゼイロとなり、1970年に名称変更でクルゼイロとなっています。





パラグアイ グアラニー

2020-10-27 00:06:00 | 南アメリカ
パラグアイの1グアラニー紙幣です。
パラグアイは南米のほぼ中央にある内陸国です。
1811年にスペインから独立し、1845年に初めて独自通貨(パラグアイ・レアル)が発行されました。その後、パラグアイ・ペソ(1ペソ=10レアル=100センタボ)となり、1943年に100分の1のデノミで通貨がグアラニーとなりました。
1990年代に再びインフレが進行し、10万グアラニー紙幣が発行され、現在、デノミが計画されています。(1グアラニー=約0.015円)









コロンビア 5000ペソ

2020-10-26 00:06:00 | 南アメリカ
コロンビアは南アメリカ大陸北西部の国で、スペイン支配下から1810年に独立を宣言、1819年グランコロンビア国となりました。1830年に分離独立してヌエバ・グラナダ共和国となり、1863年に現国名となりました。

分離独立時に1ペソ=100センタボの通貨制度となっており、現在の最高額面紙幣は10万ペソですが、100MILペソと表記されており、将来の1000分の1デノミが想定されているようです。

1995年発行の5000ペソ紙幣。詩人のホセ・アスンシオン・シルバと詩の一部、夜の並木道が描かれています。





エクアドル 5万スクレ

2020-10-25 00:12:00 | 南アメリカ
エクアドルは赤道直下の南アメリカ大陸西岸の国です。15世紀にはインカ帝国、16世紀にはスペインの支配下になりましたが、1822年にベネズエラ、コロンビアと大コロンビア共和国として独立、その後1830年に分離独立しています。

当初はレアル銀貨やエスクード金貨が流通していましたが、民間銀行からペソ紙幣が発行され、1871年には8レアル=1ペソ=100センタボの通貨制度となりました。
1884年には、100センタボ=10デシモ=1スクレ、25スクレ=1コンドルの新通貨制度となりました。

1970年までは25スクレ=1ドル程度で、安定した通貨でしたが、石油ショックによる石油価格の高騰を機に、外国からの借金による過剰投資が行われ、その後石油価格の下落とともに財政破綻しました。
通貨スクレもインフレとなり、1995年に50000スクレ紙幣が発行されました。





2000年には、通貨スクレを廃止、25000スクレ=1ドルとし、以後アメリカドルが法定通貨となっています。(アメリカは同意していないが、黙認)
硬貨のみはアメリカセントとほぼ同規格のセンタボ硬貨が流通しています。


ガイアナ ドル

2020-10-24 00:40:00 | 南アメリカ
ガイアナは南アメリカ大陸北部沿岸に位置する国です。南アメリカ大陸で唯一の公用語が英語の国です。

イギリスの支配下から1966年に独立し、ガイアナ・ドル(1ドル=100セント)の通貨制度を導入しました。

1996年発行の20ドル紙幣です。ガイアナ中西部のカイエチュール滝が描かれています。


裏面には造船所とフェリー・マラリ号が描かれています。




スリナム ギルダー

2020-10-23 00:04:00 | 南アメリカ
スリナムは南アメリカ大陸北部の沿岸に位置する国で、オランダ支配下から1975年に独立しました。

通貨単位はオランダ支配下時代からのスリナム・ギルダー(1ギルダー=100セント)を継続して使用していましたが、インフレにより、2004年に1000スリナム・ギルダー=1スリナム・ドルとする1000分の1のデノミが実施されました。

1986年発行の25ギルダー紙幣です。作家アントン・デ・コムの肖像が描かれています。


裏面には、シロムネオオハシが描かれています。




キューバ ペソ

2020-10-22 00:03:00 | 北アメリカ
キューバは南北アメリカ大陸の間にある、西インド諸島最大の島国です。
1961年以降、社会主義国家となっています。
スペイン支配下の1860年代に1ペソ=8レアルの貨幣制度が導入され、1869年には、1ペソ=100センタボとなりました。
現在は、国内向けのキューバ・ペソと外国人専用の兌換ペソの2種類が流通しています。
なお、兌換ペソはアメリカドルと等価、1兌換ペソ=24キューバ・ペソとなっています。

1985年発行の兌換ペソ紙幣です。シンプルなデザインです。



上が1991年発行の5キューバ・ペソ、下が2017年発行の1兌換ペソです。