![にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ](http://flower.blogmura.com/zouen/img/zouen88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yamanashi/img/yamanashi88_31.gif)
にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
さて、鎌倉旅行の続きグルメ編です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/21da9e6dd39c04d7a70658fdc29dea91.jpg)
JR鎌倉駅で降りて小町通りへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/18/874479bb2786c6b38867674b5ed3e133.jpg)
お目当ての名物 シラス釜めし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2c/c2048fce5894b2dc1ac0c047620e5549.jpg)
かまかまさんで列ぶ事40分 やっと中へ
のどもカラカラ
で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5c/e59de5faae3d4000910fcaf847b3b528.jpg)
鎌倉地ビール 月と花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
飲み終る頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/9199895693ea64fc48599aa87cf582c3.jpg)
二色シラス釜めし
釜あげシラスと生シラス
最後の方はおコゲをよそってお茶づけ
感激の旨さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
大正解でした、大満足して再び小町通りへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/714a1fbd153aafc7d723e96cfb602302.jpg)
色々なお店があって見ているだけでも飽きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ハジからはじまで見て鶴ヶ丘八幡宮へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/6392b616357a4fe9dfc1732451f911db.jpg)
改修工事中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c2/efcf567e9db31d3bfe7e144004aa93dc.jpg)
何年か前に倒れた大銀杏
手を合わせてお参りして来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/40fe09f35b59f4ba1ee42208eb504607.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f2/314d27f4a13cf656dc77e3f65051253a.jpg)
こちら段葛
段葛(だんかずら)とは、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮の参道、若宮大路のなかで、二の鳥居から鶴岡八幡宮までの車道より一段高い歩道をいう。終着点には三の鳥居があり、鶴岡八幡宮の境内へと到る。神奈川県指定史跡。なお、若宮大路は一部が国の史跡に指定されており、神奈川県道21号横浜鎌倉線の一部である。
遠近法を用い敵の闘争本能を和らげたそうです。
この日はかなり歩いて足がつりそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ホテルに戻って夕食です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
鎌倉フレンチ
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/11/09f31d07a2e1e3098f323dd58872ead1.jpg)
サバの燻製とトマトジュレ
もちろんワインも頂きました、チリ産の辛口をチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
お酒も進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/69/eaf7f44ccc28f89158cb4fba550c63f8.jpg)
さざえの・・・
忘れましたが美味しい逸品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/65/9238cc089ce14e7ddb10e876bcb6edb2.jpg)
葉山牛の網焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うーんワインがススムー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0d/fb71094e7a400b9b4cf3a1a877b4f14e.jpg)
途中写真の撮り忘れもありましたがデザートに無事たどり着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
えっとオレンジの なんやったっけ❓
とりあえず鎌倉フレンチ撃破
鎌倉野菜と三浦の地さかな、葉山牛
地元の食材に拘ったフレンチ
鎌倉フレンチ強敵です、そんで少しばかりお洒落
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2522_1.gif)
人気ブログランキング 造園業・植木屋へ