こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日も一日お疲れ様でした、またまた週末あたりに台風の予想 イヤですね~ 年末にかけて忙しくなる植木屋さんは気が気ではありませんね どうか進路がスライスしますように・・・
さて、たまにはお仕事の事昨日から一宮町での石張りのお仕事
硬い硬いお仕事なのです
コンクリートの上に石を貼り付けて行きます
自然石の乱張りという奴です、色々な形の石をちょっとパズル感覚の様に並べて張り付けていく工事です。
悩む庭翔
乱張りの禁じ手を考えながら同じ目地寸法(約1cm)で並べていきます
なるべくトンカチと呼ばれる石を叩き割る道具でコツッコツッ
自然な割り肌が良いのです
ですが今回の石輸入品なので(多分中国製) とても使いづらいです
厚いのは5cmもありやがる
形も全く選別なんかされてなく何でも行け~~状態
今回はサンダーと呼ばれる削る道具でカットが多かったですねぇ
やはり 石に限らずメイドインC には注意しないと行けまへんな~
なんとかここまで 後は家側の階段部分だけとなりました。
朝晩は急に涼しくなりました風邪などひきません様に早めに休みましょう あっ 今日はバレーだ

造園業・植木屋 ブログランキングへ