山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

もったいない

2015-06-08 19:17:58 | 日記
にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村

こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は市内の手入れの仕事から
みやちゃん作

このツゲが

こんな感じに
あまり肉厚にならないように、できるだけ薄く作っていくと同じ刈り込み仕立ての植木も上品な仕上がりになります。

庭翔作 作業前は撮り忘れ

シマトネリコの透かし剪定
こちらはあまり抜き過ぎるとなんの木だか訳が分からなくなってしまい結果 残念なシマトネリコをよく見かけます
丁度良い加減が大事です、お宅のは大丈夫ですか⁇
不安な方はこちら

午後はこんな現場

片流れのカーポートです、昨年の大雪の重みで前へ倒れ掛かってしまっています
知人のお宅です
県内のエクステリア屋さんに見積もりをお願いしたそうですが、完全撤去して新設を勧められたようです、見れば柱も建て付けを直せばまだ大丈夫なカーポートでした
この物件は災害保険も使えないので
新しくすると30万円程かかるそうですが・・・

そんな相談を頂きまして現場を確認にいきましたが 確認して速攻その時点で復帰工事を勧めました
m様も速攻 GOサイン

ジャッキを使って位置決めし、コンクリートで柱を固めました。


屋根材も一枚のパネルだけ交換KOMERIで仕入れてたったの2000円
トータル3万円で終了です

あまり無駄な工事は勧めてはいけません

もったいないは素敵な言葉と言います
エクステリア屋の営業さんも知っているはずですよね


造園業・植木屋ランキングへ