![にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ](http://flower.blogmura.com/zouen/img/zouen88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yamanashi/img/yamanashi88_31.gif)
にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
さて、4月に入りましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
庭翔なんかこんな時期でも何時もと一緒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ねっみやちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
あっみやちゃん発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/3bbb92f44b4955566b23f1861bc9caa2.jpg)
先日の箱根 彫刻の森でのショット
こんなところにみやちゃん居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
そんなことで
箱根観光編へようこそ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
箱根って言うと定番の彫刻の森美術館ですがあまり興味を示しませんでしたが今回何故か見学に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/3c14d0e23da64fd535bf192abf4f9e72.jpg)
入り口のヒマラヤスギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fa/d0d1b74a7185c4308e1c62c90444a514.jpg)
形といい枝の抜き具合といい芸術的な選定です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
中に入ってお散歩しながら見学です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
正直 彫刻はチョット解りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
その代わりドーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4b/3151f9d90b39351daab0f8d9bac5a7bd.jpg)
こちらで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cb/031cfb09748a50c45757a2c350f17447.jpg)
迫力はありますね~
こんな作品も見たことありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bb/e0c9c8e2e57dce9e2141580f936fbdd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/b0d8e7c9c9c35621562b1b9df15ab76e.jpg)
中がステンドガラスで造らた塔もあったりなかなか解らないながら楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/8f4b2ac2e913eb38ec22fbdd89d8bbc8.jpg)
ピカソ館にも
んーそうか・・・難しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
岡田美術館にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/398e5fba97de9e39014ba37de3fac873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/de/dcf9dd7ad4e3c75de2abfa41662d2027.jpg)
大きな風神雷神 足湯に浸かって眺めることが出来ますが、庭翔は足湯は苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
奥の開花亭で300円払って入場です
こちらでは予約で食事もいただけるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/26/ccf19877488c1c0b4250495b0fb7230a.jpg)
いい雰囲気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
極力自然にと考えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/38/855cdcd4fa09db15cb28a930f365bbb4.jpg)
石段を登り渓流へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/c0839e6982c852fee8fcf9d237ba4f29.jpg)
流れの感じもいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
広い山の中に造られた自然の庭 とても規模が大きくて感動 しっかりとした岩組にも感心します。
開花亭から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7f/c29728a00dcfd8451181a5d9a005d9ed.jpg)
ゆっくりしたいところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
箱根は色々な美術館があったりしますがそこの庭も実にいいです、感覚的にとてもいい勉強になります、同じ強羅の箱根美術館の庭も大好きなところですが、こちらの岡田美術館もとても気に入ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
また次の機会に色々な庭を見て、ますます感性磨きをしたいと思います。
箱根のパワースポット
箱根神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/d8dee9c1a51bd3e85bec2576a1e21e71.jpg)
たくさんの御神木がそびえ立って歩くだけで色々パワーを感じることが出来ます
着実に事業や物事を進める力をもたらす、関東屈指のパワースポットだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
富士山の南側(富士宮・三島・熱海など)が陽の働きに対して、箱根は陰の働き。
着実に事業や物事を進める力をもたらしてくれるパワーが宿っています。
九頭龍神社 本宮、駒ヶ岳山頂の奥宮・箱根元宮も合わせて参拝すると、出世運・金運・願望実現・縁結び・恋愛運・健康運など、バランスよく全体運をアップできるそうなので一昨年に九頭龍神社をお参りしてあったのでこれで庭翔のパワーは最大です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
大きな志にパワーの働く神社なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/cff9c181583dc9cf364ccb1538159d4d.jpg)
帰りの乙女峠からから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/eb/413b2ffe1cdeb83781219f614a0d2da9.jpg)
桜にはチト早かったですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
また、頑張ってめりはりのある生活をしていきたいものです。
お付き合いありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2522_1.gif)
造園業・植木屋ランキングへ