![にほんブログ村 花・園芸ブログ 造園業・植木屋へ](http://flower.blogmura.com/zouen/img/zouen88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yamanashi/img/yamanashi88_31.gif)
にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
暑かったですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
明日も今日位は気温が上がる予報です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
庭翔の場合 明日は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
あーした 天気に なーれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
さて、今日の業務は昨日の続き
雨もシートのおかげで現場は全く影響なく朝一から作業は進みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a9/c145be99ddc81df8287c0efe740385f9.jpg)
先ず昨日の砕石上にベースコンクリートを打つ為の型枠作りをしてから鉄筋の据え付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
主筋は13ミリ鉄筋 他は10ミリ鉄筋で仕上げて行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/d8ca5abddc9dc1b5f478cd197a5eb78a.jpg)
今回はブロック10段積み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
これで型枠の中に生コンを入れる事が出来ます。これがベースと言われるものです。
少しの養生をして次にベース上に立ち上げの型枠を作って生コンを入れて基礎の仕上がりになります、これが布基礎と呼ばれる物です。
ブロックはその辺にどこにでもありますが地中にはこんな仕事がされているのです。
目立たない存在ですが布基礎さんって凄いでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
と言う事で・・・
最近はお仕事の話ばかりで楽しくないあなたの為に明日は・・・からお送りしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/1e6617c92cf20f1fdbf103f360882561.jpg)
いよいよ桃の季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2522_1.gif)
造園業・植木屋ランキングへ