
にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は現場が目まぐるしく変わりました


朝一に整地工事の確認


約1.5%の勾配で仕上がり

T様にもお礼をいただき完工です。
土曜日に子供達が芝のポット苗を植える予定です。
次は山梨市のK整形外科

サツキの植え込みに笹が蔓延ってしまいどうにかならないかというご依頼でした。
シルバーさんに毎年3回程取ってもらっていたようですが年々増える状況だったようですが・・・?
写真の様に笹と草が凄い事になっていました

今回 除草剤での駆除をしましたが、多分一回での駆除は無理ですので状況を良く見ながら対応して行きたいと思います。

ゴム手袋の上に軍手をはめて除草剤を軍手に染み込ませて笹を触りまくります
もっといい方法が無いものかと思案中なのですが
なかなか・・・無いですね

全部やり直すか?

気長に笹との闘いですかね

続いて石和温泉のくにたちさん
この前行ったばかりですが今回は貸し切り風呂の


風林の壁の材料交換の依頼


上部と下部の壁の仕切りの竹を交換しました。
今回はプラ竹に交換したのでもう大丈夫👌
最後は同じく石和温泉の和譲苑さん
芝の生育状況が悪いので対応してくださいとの事
前もって確認しておきました、
水不足は間違いないと思いました、水撒きの時間に適した夕方が忙しい旅館業
少し支配人と相談 双方で改善案を考えて改めて打ち合わせしましょう

とりあえず今日は目土を敷いて
肥料を撒きました。
中庭

鳳凰の間

明日からは少し天気が崩れる予報
芝にとってはいい水分補給になりますがね


造園業・植木屋ランキングへ