
にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
さて、パワースポットの三社巡りの後は長瀞の岩畳へ

長瀞の川下り

川下りはあまり好みではないので景色だけで


近くの月の石もみじ公園🍁を散歩して🚶
紅葉が🍁完璧に綺麗でしたが


写真はこちらだけ

今回のお宿 秩父西谷津温泉♨️
農家屋敷 宮本家さんへ


ヘイヘーイ到着







京都の町屋のよう

雰囲気いいですよー


別邸 隠居の間へ

庭園付き

ベリーナイス

貸し切り風呂

こちら朝の貸し切り風呂

全開になる窓がとてもいいです。
全体がとても綺麗

静かで寛げましたわ

夕飯の前には蔵のBARで


果樹酒がいただけます


夕食の囲炉裏へ


いい雰囲気

庭翔の好きな空気


いいネ



宴のスタート


カボチャのスープは絶品で

今日のチャンコは豆乳
こちらの現当主は元力士だったそうで
チャンコは欠かせない一品です。

こちら貴重な岩魚

シイタケ

雰囲気的に日本酒をチョイスしたので
ここら辺でかなりの酔っぱ🍶
この後 御飯やデザートをいただいたようですが
記憶も写真も御座いません

朝になって庭を散策




こんないいお庭だったんですよ


少しづつのお品で美味しく朝食も頂きました

もちろん
朝風呂も2回程・・・3回?

ゆっくり出来た宮本家
おもしろいいい雰囲気のお宿でした。

別棟 フロントです。

お邪魔いたしました

当主の元力士 剣武 宮本一輝氏
ごっつぁんでした

造園業・植木屋ランキングへ