こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日は明日朝からの生コン打ちの為の準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
と板石アプローチの目地入れ
午後から雨☂️な天気予報なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/7283a3fa8dd43203dba1f5743f3ef386.jpg)
石と石の間に空モルタルを詰めて行きます。空モルタルって水の加えられていないモルタルね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/22/15a68f9ee4914cf2ae8c4f946c278d2f.jpg)
石を洗いながら仕上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/4998d2116dc4747fa2363c13665dc3a1.jpg)
いつ降って来てもいいように養生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
んで奥のスペースは明日生コン打ちがすぐ出来るように工作してから養生です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
着実に工事は進んでいますが生コンのタイミングでいっぺんに打てないのでロスが出てしまいます。
季節によって作業がかなり違って来ますが冬の生コン打ちは固まるのが早くないし作業は割とやり易いかな?と思います。夏場は休憩無しなんて事ザラですが・・
明日も頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![山梨県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3051_1.gif)
山梨県ランキング