
にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
連休明け皆さんさぞかし気だるい今日のお仕事だった事でしょう?
お気持ちお察し致します😁
しっかり遊んでしっかり仕事する。
メリハリある生活はとても気持ちのいい事だと思います。
と言う事で😅
旅行記事の続きで御座います🙇♂️
楽しみにしていた蓼科親湯温泉♨️にこの日トップのチェックインをして😏少しロビーでくつろぎタイム


こんな広々としたレトロ調なフロア
本が沢山あるのがここのうり
本好きな人はこちらでゆっくり読書などをするのでしょうが庭翔はホテル近くの散策へ😅

親湯温泉♨️はこんな渓流沿いにあります
かなりの水量で流れの音も大きいくらいでした。
歩いて10分程の蓼科大滝へ
道路から50mくらい山道を下って行くと大滝です。

こんな森を歩き下って大滝へ
こんな力強い針葉樹もあります😳

大滝です😳
迫力です、紅葉🍁は少し遅いくらいでしたがまたまた絵になる風景と出会えて嬉しいです。なので感性磨きの旅は永遠に続くのです😁
身体も少し冷えて来たので
宿に戻っていよいよ温泉♨️温泉♨️

部屋は蓼科倶楽部451
おしゃれな響きなお部屋をとりました。
こんな
結構広くていいお部屋

なかなかです。

くつろげるお部屋でした〜〜👍
ここチョイスの俺いいぞー😏ではお風呂に
どーよ‼️
渓流の音がとても心地いいです。
最高の露天風呂であーよかったと・・・😍
温泉に浸かっていると何か積み重ねてしまった邪悪なものが抜けて行くようでとても気持ちがいいです。なので温泉♨️旅行は定期的に😁
こちらの宿は露天風呂付きのお部屋は無いのでこちらは貸切露天風呂
大浴場にも

はい大浴場はここまで〜
畳敷きの綺麗な大浴場でした。
さて、夕食です♥️
蓼科 山のキュイジーヌだそうです キュイジーヌってなんなのー?
なにやら和フレンチみたいやで😝
食事は個室レストラン

長野のワインが沢山あるワインセラーが入り口にあります、今日はワインダネ🍷

お楽しみの夕食の始まり始まり
スターティン‼️
地産地消にこだわったメニュー
小さな焼き芋もこんな感じででますと面白いですね。
お肉は蓼科牛で

お後はこんな写真でまとめてしまいましたが〆の焼き味噌茶漬けとスープカレーは美味しい一品でした。
量も庭翔には丁度のキュイ?ん?キュイズ?何やったけ キュイジーヌでした〜〜😝
朝も蓼科山ごはん

渓流沿いの個室でゆっくりと
食べると元気になりそうな山ごはん
御馳走さまでした😊

ロビーでコーヒーなどを頂いて宿を後に

紅葉も少し楽しみながら
帰りは夕食時飲んだ塩尻市の五一ワインさんへ🍷🍷

美味しそうな赤ワイン🍷を
買って旅行の〆と致しました😃
温泉に入って美味しい物を食べるとなんや
身体の底から湧き上がる気力がモリモリと
してくるのが庭翔にはわかります🤩
また仕事も頑張れる
そんな気がする今年最後の三連休でした。
あっ庭翔は二連休やった
最後までお付き合いありがとうございました🙇♂️

造園業・植木屋ランキング