
にほんブログ村

にほんブログ村
こんばんは 植木屋の庭翔です。
今日はコンクリート打ちの準備、型枠工事


写真の枠にコンクリートを流し込み固めて枠を外すとコンクリート布基礎が出来上がります、皆さんのお隣との境にあると思います。
これだって作るのには大変なんですよ~、普段あって当たり前な物にはあまり目が行かないと思いますが、この上にフェンスが立ったり、ブロックが立ったりして、、とても重要な工事です。
目立つブロックやフェンス アプローチは綺麗に仕上げて当たり前の事

こんな見えない所を綺麗に正確に仕上げる事が仕事なのだと思います。それが職人なのです


人気ブログランキング 造園業・植木屋へ