山梨県山梨市の植木屋・エクステリア・ 外構工事・総合造園 庭翔のブログ

お仕事の事、遊びの事、その他色々奮闘中の庭師の物語

母の日   そう来ると思ったでしょ? あたり!

2013-05-12 18:13:56 | 日記

こんばんは 植木屋の庭翔です。

 

今日は母の日  午前中お花買って来ました、あんまり口では感謝の言葉は言えませんもので 黙ってテーブルにおいて置きました、こういう時ちゃんとお礼を言ったほうが良いのですが、庭翔はチョット無理 心の中で「ありがとう」呟きました。

 

いつも心で思いながら今まで一度も言った事がない「ありがとう」 どうなんでしょうか

 

気持ちだけですが・・  頂き物です。

 

親の恩 歯が抜けてから 噛み締める  これは三澤家の菩提寺光明寺の本堂に張ってあった言葉です、自分が歯が抜けるほどの歳に なってはじめて親からの愛情を理解できる そんな表現でしょうか???                     

 

歯が抜けてからでは遅いので普段から感謝しようと思う庭翔でした。

 

さて、明日から石和温泉 石庭様での造園工事となります、そこで今回使う石の選別に午前中はみやちゃんと出動

 

 膨大な数の川原玉石

 

あまり利用価値の薄い石を今回は敢えて取り入れようと思います、少しラフな感じになりますが地元笛吹川の玉石 面白いと思います。

 

植栽に使う竹もあまり流通していない金明竹を使います、この竹は幹が金色に見える縁起のいい竹です、ご商売繁盛を祈念した樹種選びです。

 

明日からは暑くなりそうです、気合入れて頑張りましょう。  

 

 



にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 山梨県情報へ
にほんブログ村



造園業・植木屋 ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。