こんばんは 植木屋の庭翔です。
最近週末になるとテイクアウトや外食などがお楽しみになっている感じで、コロナも少し恐怖感が薄らいでいます 行動自粛も大切かも知れませんがいつまでもコロナ禍のようではストレスが溜まり放題ですもんねー、感染対策をしながら徐々にコロナ前に戻って行ったらいいかなーと感じています。
何やら言い訳じみたお話からスタートで・・・
ん? どっか行ったのかい?
と、言う訳で
昨日の日曜日はあてのないドライブに〜北杜市方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f3/158cc72670d79eb3229edc9c3b664f6a.jpg?1649639938)
南清里で鯉のぼり🎏の戯れてと
流星くんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/e53fbb4c873774117ac31cd2653bc0ae.jpg?1649646779)
流星 見えたか 見えたか?
高い高いだねー 親バカか
小淵沢を目指します
なんの目的もなくドライブしててもお腹は空きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/0f457b2c93f52596b5f4eeb481a70f87.jpg?1649646917)
駅前の気になった看板に誘われて行ってみたのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/9e400869dccf52e82f29f83c08021124.jpg?1649646977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/30/d2917cc8bc019db1b929eb8167eedc7f.jpg?1649647001)
井筒屋さんと言う鰻屋さん
もうこんな佇まいに刺激され突入〜
この日は予約なしで入店しましたが
予約が必至だとネットでは連発してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ec/6c5207fc9dd9b5f6fbe52c290110b938.jpg?1649672258)
流星 ちょっと待っててねー
ここはあなたは入れないみたいなのでね いい子いい子
とても重厚な建物で興味深々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/6af2609c17f07f6b86175b94df0a3335.jpg?1649672635)
ここがエントランス
とてもいい雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/4c34ab840949631dc7d545d7daa4d510.jpg?1649672704)
席は奥のカウンター席
最初はテーブル席への案内でしたがカウンターが空いたのを見て
無理を承知でお願いしたら🤲
はい、どうぞと快く聞き入れてくれました、多分こちらのオーナーの奥さんだと思いますがとても感じのいいかたでした〜 飲食店では肝心なポイントですね
そんでもって鰻と席で
もうテンションは上がりまくってしまいました〜
更に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/acabdbd04f3998a5efe7e8cc6cdb4d17.jpg?1649673070)
たけめしの鰻で最高調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/c781fd6137d31469dea61c25d080539e.jpg?1649673136)
あーもう幸せ😮💨
フワフワ食感はもちろんですが余計な脂もある程度落ちているので案外サッパリスッキリな鰻
でとても上品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/46/08632a17e297e00394b238621cf4b9a2.jpg?1649673366)
半分は薬味を足して出汁をかけての一品に
うまっうまっ😋
納得な鰻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/b23399351b37900f410ee0b03813f69f.jpg?1649673514)
お連れ様は竹めし 二のう
白焼と蒲焼のハーフ&ハーフ
白焼を一口いただきましたがまたコレが
うまっ❣️
メニューで塩うなぎなんてのもあってとても気になっていますが
ぜったい でったい美味しいと思います、山椒塩とレモンを🍋かけてとか書いてありましたー 食いたいねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/5679187c1d29e04b74e0aafa34348a06.jpg?1649674287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/b45c1c5bdef02fe5592eda8003179331.jpg?1649674287)
店内もこんな感じで
庭翔チームはラストのお客さんだったのでホントのんびり出来ました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/1522994e60894a25440a0899d3fdadca.jpg?1649674426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/86d0f0743937d8e806cf59fd7cbb16a2.jpg?1649674440)
とても素敵な空間と食事に満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1b/3e599c6e4d30c0eb8c4e60b171c2076f.jpg?1649674536)
こちら竹めし
こんな絵もあります
こちらニのう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b3/96eb4575cab0d573ffbc420bd886c00a.jpg?1649674606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/bb/9b72f945f5c090cb022997098372091b.jpg?1649674619)
絵にもいい雰囲気が出ています。
全力でご馳走さまでした。
お連れ様も納得で
最近の新年度のストレス発散
出来たかなー?