「蜂屋柿」(渋柿)の黄色い葉っぱが・・・
降るように、落ちてくる時期になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/fed0eb4e8e25c715c0a73d5be8ebb05b.jpg)
柿の重さで、枝がしだれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/a3a2b3b87984b155e2232742fc1fa16b.jpg)
鳥さんたちも、熟れて自然に発酵した「柿ワイン」に酔って・・・
朝一番の「チルチルチル・・」というきれいな声から・・・
「きゃきゃきゃ・・」と笑っているような鳴き声になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7b/a4f3287539db7e60d5cdb31d49fb2f92.jpg)
突然の小雨も降ってきたし・・・
明日から、「蜂屋柿」の収穫開始と決めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/5f0e8615d7779fe9b8fa888a91210eae.jpg)
翌日は、「収穫びより」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/dc8adcb1bce6649137a7e49dc9f1d041.jpg)
枝から柿の実をもぎ取ると・・・
軽くなった枝が、天に向かって、はね上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/9c54dbe13350f4a4cee27311fc70a402.jpg)
今日は、ここまで。
近所の、「干し柿」愛好家の方に、もらって頂いて・・・
あせらず、ぼちぼちと収穫して行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/91aa67c7fd3541964dba7a507219fe66.jpg)