緊急事態発生! 窓の外で叫び声があがって
振り返ると ノラ猫ちゃんが 「シジュウカラ」の巣箱まで
柿の木を登っていました。
猫って木に登るんだった! 何とかしなきゃ!
何かツルツルすべるもので、柿の幹を 覆わなきゃ。
「クリアファイル」と「カーペット用 両面テープ」なら家にある。

まず、巣箱は どうなったか調べる。 シーンとしている。

とにかく作業開始。
思ったより幹が太かったので 「クリアファイル」を継ぎ足して
「両面テープ」が足りなかったけど これも継ぎ足して・・・

巣箱と「防御クリアファイル」との位置関係を調べると
ツルツルすべって 登れない状態にはなっている。

幹の下の方と、地面との距離は 40cmくらい。

家の中から観察してると 2羽の親は健在で・・・
何事もなかったかのように エサ運びを続けています。 平和。

今日は朝から「シジュウカラ」の巣のまわりで いろんな事件がありました。
●近所の方が「小さな庭」の畑を見に来られて・・・小一時間立ち話。
(おばさん3人だから かしましい)
「シジュウカラ」はジジジジと怒っていたけど・・・そのうち慣れて
エサ運びに専念してた。
●午後になったら カラスが2羽で「シジュウカラ」のヒナを狙いに来て
大騒ぎになったけど 「シジュウカラ」の親では追い払えないので
私が、出て行って「ダメッ!」と叫んで追い払った。
(カラスも子育て中なので、栄養のある他の小鳥のヒナを狙う時期)
●そして夕方に、柿の木に登っているノラ猫ちゃんを見つけて・・
・・・最初に続く。 (〃´o`) ハァ
あと一週間で「シジュウカラ」のヒナは巣立ちする予定。
どうぞ 元気に巣立ってほしい! 空が飛べたら楽しいよー!