![枯葉を 掃く朝 。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/d5/b72628bc27b66f3ca10a29da4e5d14d4.jpg)
枯葉を 掃く朝 。
雨上がりの朝 。 黄色い枯葉が ひらひら 落ちてきます。通路に敷くと かさかさ 音がして、庭...
![「博多かつお菜」ってこんなの!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/e3/fade8f8b22c1c62e3efa0e43cabfb5b3.jpg)
「博多かつお菜」ってこんなの!
初めて育てた「博多かつお菜」。 葉が縮れていて肉厚でカッコいい!【福岡の伝統野菜であるかつお菜は、博多雑煮に欠かすことができません。かつおだしがいらないほど風味がよく、煮物・汁物・...
![相棒が 帰ってきました 。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/cb/564602bfc2efcafb0deae3f6117d0277.jpg)
相棒が 帰ってきました 。
きびしい労働環境で、いつも健気に頑張ってくれた「ボレロ」皮膚がパリパリはがれて可哀そう...
![蜂屋柿 280個 収穫して・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/c5/0754bfa9e08c3e11dcc657e045d11dea.jpg)
蜂屋柿 280個 収穫して・・・
今年は、蜂屋柿の「なり年」で、280個くらい収穫しました。高くて手が届かない20個は、鳥さんの冬越し用として残しました。蜂屋柿は渋柿で、これから保存食に加工しなければなりません。一...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事