おはようございます☀
最近は、桜が満開ですが天気が不安定ですね
相変わらず、クシャミと鼻水攻撃が辛いです。。。( ゚Д゚)
作業は、昨日(3月28日)11月8日に播種した≪そら豆にネット設置≫しました
随分生長したのでトンネル(ペタロン)を外して、倒れ防止を含め、ネットを張りました
5段程まで花が咲いています
↓

1つに「アブラムシ」が集っていました。。。
殺虫剤をかけましたが、他に広がら無いと良いのですが。
↓

*****************************************************************************************:
≪ジャガイモ≫
3月11日と17日に植え付けた「ジャガイモ」がマルチを押し上げて発芽していました


雨だったり、外出したりと暫く様子見をしていなかったので、芽が焼けるところでした
↓

雑草も一気に伸びてきたので草刈りもしないといけませんね。。。
①大根の間引き
②ネギの植え付け
③葉物野菜播種
④・・・etc.
と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
最近は、桜が満開ですが天気が不安定ですね
相変わらず、クシャミと鼻水攻撃が辛いです。。。( ゚Д゚)
作業は、昨日(3月28日)11月8日に播種した≪そら豆にネット設置≫しました

随分生長したのでトンネル(ペタロン)を外して、倒れ防止を含め、ネットを張りました

5段程まで花が咲いています

↓


1つに「アブラムシ」が集っていました。。。
殺虫剤をかけましたが、他に広がら無いと良いのですが。
↓

*****************************************************************************************:
≪ジャガイモ≫
3月11日と17日に植え付けた「ジャガイモ」がマルチを押し上げて発芽していました



雨だったり、外出したりと暫く様子見をしていなかったので、芽が焼けるところでした

↓



雑草も一気に伸びてきたので草刈りもしないといけませんね。。。
①大根の間引き
②ネギの植え付け
③葉物野菜播種
④・・・etc.
と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆